ほっこりおうちごはん

お砂糖みりんなしレシピ


𓎩︎お砂糖なしみりんなしレシピ&動画を載せてます𓎪


レシピブログに参加中♪
クリックして頂けると励みになります


★☆レターポット☆★
↑お手紙はこちら


スポンサードリンク

タイ風焼き鳥!鶏もも肉のガイヤーン


スポンサードリンク

鶏もも肉にナンプラー、にんにく、生姜で下味を付け周りパリッと中ジューシーにグリルで焼きます。

f:id:misumisu0722:20191106165949j:plain

2016-07-31/リライト2019-11-06

 

ナンプラーに漬け込んで焼くだけのタイの焼き鳥です。


 

動画レシピ作りました

 

ほぼ同じ配合で動画付きレシピです

www.misublog.com

 

 
こちらもどうぞ

 

インドネシア料理。

ピーナッツペーストを使った焼き鳥です

www.misublog.com

 

 

〈材料〉2人分


鶏もも肉 2枚
塩 小1/2
☆ナンプラー 大2
☆醤油 大1
☆ブランデー 大1
(or酒 大1)
☆にんにく(おろす) 1かけ
ラード 15g

*付け合わせ*
パクチー 2束
プチトマト 4個
黒胡麻 適量
卵 2個
アボカド 1個
パプリカパウダー 適量
胡椒(赤白) 各適量

 

ナンプラーについて

 

ずっとこちらをリピート↓

同じ商品でペット入りもあるので瓶の方を購入しています。

作り方

 

鶏肉に下味を付けます


鶏もも肉は塩を揉み込みペーパーに包んでラップをし、冷蔵庫に一晩おきます。

f:id:misumisu0722:20191106170747j:plain


ペーパーを外してビニール袋に入れ☆を加えてよく揉み込み1~2時間(それ以上なら冷蔵庫)室温におきます。
*冷蔵庫で寝かせた場合は使う1~2時間前に室温に戻します。

f:id:misumisu0722:20191106170735j:plain


皮目ににラードをしっかり塗りこみます。

f:id:misumisu0722:20191106170710j:plain

 
 

焼きます

 
熱したグリルの網にのせ焼きます。

f:id:misumisu0722:20191106170654j:plain


片面グリルの場合、焼けたら裏返して裏も焼きます。
トータルで15分弱。

f:id:misumisu0722:20191106170642j:plain


裏も焼けたら取り出します。
*オーブンで焼いても。

f:id:misumisu0722:20191106170633j:plain



 
フライパンで焼く場合

熱したフライパンにラード5g(分量外)を溶かして鶏肉を皮目下で入れて強め中火でこんがり焼きます。

f:id:misumisu0722:20191106170621j:plain


焼けたら裏返し、裏も焼けたら蓋をして火を弱めてしばらく焼きます。
(トータルで15分くらい)

f:id:misumisu0722:20191106170609j:plain


焼けたら取り出し、

f:id:misumisu0722:20191106170551j:plain


どちらも少し冷ましてからカットします。

f:id:misumisu0722:20191106170529j:plain



 

器に盛ります

 
 
アボカドは薄切りして

f:id:misumisu0722:20191106170505j:plain


くるっと巻いてローズにします。
詳しい作り方は↓写真付きで手順載せてます。 

www.misublog.com



f:id:misumisu0722:20191106170448j:plain


アボカドローズ、ゆで卵、プチトマト、パクチーを添えてチキンを盛り、胡椒、パプリカパウダー、パクチーには粉チーズをふります。

f:id:misumisu0722:20191106170426j:plain


しっとりジューシー、グリル焼きの方がよりパリッと。
(フライパン焼きの方が少しパリッと感がなく水っぽく、また味が濃くなります)
 
 
 
クックパッドはこちら
つくれぽ頂けると嬉しいです!

 


スポンサードリンク



ランキングポチッとしていただけると嬉しいです!

プライバシーポリシー