鶏胸肉を柔らかくする方法の1つ
ブライン液(5%の塩水)に漬け込んでから下味をつけていく胸肉唐揚げです
ナンプラー、にんにく、生姜を揉み込み、揚げるのではなく多めのバターで揚げ焼き。
しっとり濃いめのエスニック唐揚げです。
2016-07-26公開/リライト2021-02-01
パサつきがちな胸肉をやわらかーくする方法の1つです
こちらもどうぞ
鶏胸肉レシピ色々
鶏胸肉の梅しそチーズ焼き
鶏胸肉のにんじんドレッシングサラダ
鶏ハムのカプレーゼ風
〈材料〉2人分
鶏むね肉 2枚
*ブライン液*
☆塩 15g
☆水 300cc
*下味*
★ナンプラー 大2
(or醤油やオイスターソース)
★にんにく(おろす) 大きめ1かけ
★生姜(おろす) にんにくと同量
胡麻油 大1
◎片栗粉 大4
◎玄米粉(or米粉か小麦粉) 大4
バター 50g
★にんにく(おろす) 大きめ1かけ
★生姜(おろす) にんにくと同量
胡麻油 大1
◎片栗粉 大4
◎玄米粉(or米粉か小麦粉) 大4
バター 50g
(orその他揚げ油)
ナンプラーは無添加品のこちらがおすすめ
もう何年もアライド製品を使っています↓
*同じメーカー、パッケージでペットボトル入りのものもあるので注意。
気をつけてガラス瓶の方を選んで購入しています。
作り方
ブライン液に漬け込みます
鶏胸肉をブライン液に漬け込みます。
胸肉をビニール袋2重にしたところに入れ水を注ぎ、お塩を加えて溶かし混ぜます。
袋の口をぴったりと閉じ、保存袋に入れて冷蔵庫で一晩以上おきます。
下味をつけます
取り出して一口大に切ります
★を加えて揉み込み、最後に胡麻油を加えてよく混ぜます。
ラップを密着させて1~2時間室温に置きます。
揚げ焼きします
フライパンを熱してバターを溶かします。
胸肉に◎をまぶして皮目下で並べ、揚げ焼きします。
焼けたものから裏返し、裏もこんがりと揚げ焼きします。
取り出して油を切ります。
器に盛ります
お皿にトマト、オクラ、刻んだルッコラを盛り、ルッコラに▲をかけます。
唐揚げと茹で卵を盛って
卵に胡麻をふり、唐揚げにはドライパクチーを散らします。
クックパッドはこちら
つくれぽ頂けると嬉しいです!