ほっこりおうちごはん

お砂糖みりんなしレシピ


𓎩︎お砂糖なしみりんなしレシピ&動画を載せてます𓎪


レシピブログに参加中♪
クリックして頂けると励みになります


★☆レターポット☆★
↑お手紙はこちら


スポンサードリンク

うずらと大葉のにんにく醤油豚肉ロール


スポンサードリンク

茹でたうずらの卵と大葉を豚肉で巻いた豚肉ロールです。
スライスしてお弁当にも。

 

f:id:misumisu0722:20200807143133j:plain

2016-07-10/リライト2020-08-07
 
 

動画レシピ作りました

 
新しいレシピはこちら
 
 
 
 
 
 
こちらもどうぞ

 

肉巻きレシピ色々

大葉のみを巻いて串焼きに

www.misublog.com

梅しそチーズ巻き

www.misublog.com

 

 
 

〈材料〉2人分

 
豚薄切り肉 400g
(今回は肩切り落とし)
塩 小1/8
うずらの卵 7個
大葉 6枚(~12枚)
バター 10g
にんにく 1かけ
ブランデー(or酒) 50cc
醤油 大1

*大葉はうちの子が苦手なので少なめに入れてますが、お好きでしたら倍量巻いて頂いても。
*ブランデーを使うとお砂糖なしでもテリツヤに仕上がります。なければ日本酒や赤ワインで。
 
 

作り方


下準備


豚肉は塩を振って1~2時間室温においてください。
うずらの卵は室温に戻し、小鍋に水100ccほどとともに入れて火にかけ→沸いてから弱火にし、3分茹でて火を止めます。
そのまま5分ほど蒸らしてから冷水に取り殻を剥きます。
 
 

肉巻きを作ります

 

ラップを広げて豚肉を少し重なるように3~4枚並べます。
大葉を3枚(or二段に6枚)のせて、うずらの卵を並べます。

f:id:misumisu0722:20200807143447j:plain


ラップを使って端からくるくる巻きます。

f:id:misumisu0722:20200807143458j:plain


巻いた豚肉ロールを一旦お皿に取り、再度豚肉を3~4枚並べ大葉を3枚(or6枚)のせます。
手前に先ほど巻いた豚肉ロールをのせて、くるくる巻きます。

f:id:misumisu0722:20200807143514j:plain


残った豚肉を両端側面にくっつけ、穴を閉じます。
(うずらが飛び出してこないように)
巻き終わったら手でギュッとしてくっつけます。

f:id:misumisu0722:20200807143535j:plain

 
 

焼きます

 

フライパンを熱してバターを溶かし、にんにくスライスと豚肉ロールを入れて焼きます。

f:id:misumisu0722:20200807143610j:plain


焼けたら向きを変え、全面に焼き色をつけます。
にんにくは色づいたら取り出します。

f:id:misumisu0722:20200807143636j:plain

 
 
 

ブランデーで蒸し焼きに


全体が焼けたらブランデーを加えて蓋をし、弱火にしてしばらく蒸し焼きして中まで火を通します。

f:id:misumisu0722:20200807143654j:plain


蓋をあけ

f:id:misumisu0722:20200807143707j:plain


醤油を絡めて火を止めます。

f:id:misumisu0722:20200807143722j:plain

 
 

カットします

 

少し冷ましてからカット。

 

f:id:misumisu0722:20200807143745j:plain

 

 

 

器に盛ります

 

 

お皿に並べてセロリ、プチトマト、オクラ、大葉を盛りにんにくチップスを添えます。

 

f:id:misumisu0722:20200807143856j:plain

 
 
 
クックパッドはこちら
 
つくれぽ頂けると嬉しいです!

スポンサードリンク



ランキングポチッとしていただけると嬉しいです!

プライバシーポリシー