ほっこりおうちごはん

お砂糖みりんなしレシピ


𓎩︎お砂糖なしみりんなしレシピ&動画を載せてます𓎪


レシピブログに参加中♪
クリックして頂けると励みになります


★☆レターポット☆★
↑お手紙はこちら


スポンサードリンク

手羽元とピーナッツの白カレー【チキンコルマ】


スポンサードリンク

ヨーグルトに漬け込んだ手羽元を圧力鍋で下茹でし、ココナッツミルクとピーナッツペースト、スパイスで煮込んだ白いカレーです

 

f:id:misumisu0722:20200529075241j:plain

2016-03-18/リライト2020-06-24

 

ターメリックを加えないので白い仕上がりになります。

 

動画レシピ作りました

 

 

新しいレシピはこちらです

www.misublog.com

 

 

 

 

 

チキンコルマとは

 

チキンコルマとはインドカレーの一種

ヨーグルトやココナッツミルク、生クリームで煮込む白いカレーのこと。

カルダモン等の香りを加え、ターメリックを加えず作ります。

 

 

こちらもどうぞ

 

コルマカレーのアレンジ色々

黒胡麻ペーストの黒カレー 

www.misublog.com

 カシューナッツアーモンドミルクの白カレー

www.misublog.com

 白胡麻ペーストの白カレー

www.misublog.com

ハンバーグトッピング
カシューナッツペーストの白カレー

www.misublog.com

この中ではカシューナッツがより滑らかで食べやすく、クセがないカレーに仕上がります。

 

 

レシピブログさんのモニターで頂いたホワイトペパーを使ってます。


スパイスでお料理上手 手軽に華やか♪春のごちそうレシピ

 

〈材料〉2人分


鶏手羽元 15本
塩 適量
☆ヨーグルト 大3~4
☆にんにく(おろす) 1かけ
☆生姜(おろす) にんにくの倍
水 200cc
 
*カレー*
★ローリエ 1枚
★マスタードシード 小1
★シナモンスティック 1/2本
★鷹の爪(こども用ならなし) 1本
★バター 15g
玉ねぎ 1個
にんにく 1~2かけ
生姜 親指大
ココナッツミルク 200cc
ピーナッツペースト(無糖、無塩、油無添加のもの) 100g
(orカシューナッツ 100g)
◎クミンパウダー 大1
◎コリアンダーパウダー 大1
生クリーム 100cc
塩 小1/2〜1
 
*あしらい*
パセリ 適量
セロリの葉っぱ 2~3枚
生姜 2切れ
チリパウダー 適量
GABANホワイトペパー 適量
*我が家はこどもが小さいので鷹の爪はなしで作っています。

 
ピーナッツペーストについて
 
使うピーナッツペーストは
お砂糖、塩、油、添加物等の加えられていないものを使用します。
 
 
無添加ピーナッツバター(ペースト)はサテアヤムソムタムなど
アジア料理にも使用できます
 

作り方

 

手羽元を漬け込みます


手羽元はフォークで数カ所穴をあけ、塩を揉み込みしばらくおきます。
☆を加えて揉み込み、冷蔵庫に1~2晩おきます。

f:id:misumisu0722:20200529081058j:plain


使う1~2時間前に室温に出してください。

f:id:misumisu0722:20200529081106j:plain

 
 

加圧します


圧力鍋に分量の水と手羽元を入れて加圧します。

漬けていたヨーグルトはそのままでもいいですが、圧力鍋にかけると固まるのできになるなら剥がしてから加えてください。
(その場合剥がしたヨーグルトは後で煮込みの時に加えます)

f:id:misumisu0722:20200529081127j:plain


加圧します。
お使いの圧力鍋によって加圧時間は調節してください。
 
 
使用圧力鍋について
 

アサヒ軽金属のゼロ活力鍋を使用しています。
 
 
この場合重りが振れたらすぐ消火します(0分加圧)

f:id:misumisu0722:20200529081234j:plain


圧が下がったら蓋を開けます。

f:id:misumisu0722:20200529081314j:plain

 
 

ホールスパイスを炒めます


フライパンに★をいれて弱火にかけます。
蓋をして、マスタードシードが弾けるまで加熱。

f:id:misumisu0722:20200529081330j:plain

 
 

玉ねぎを炒めます

 
 
パチパチ音がしてきたら玉ねぎ、にんにく、生姜のみじん切りを加えて弱火で炒めます。

f:id:misumisu0722:20200529081347j:plain


玉ねぎが茶色くなるまでじっくりと炒めます。

f:id:misumisu0722:20200529081356j:plain


飴色になったら取り出し、ミキサーに入れます。
 
 
 

ミキサーで撹拌します

 

圧力鍋の鶏の茹で汁から少しフライパンにとって炊き、くっついた玉ねぎの旨味を全部こそげてこの水もミキサーに加えます。
(危ないので熱々をミキサーに入れず、少し冷ましてから入れてください)

浮いている白いものは圧力鍋で固まったヨーグルトです。
これもミキサーにかけて一緒に滑らかにします。

f:id:misumisu0722:20200529081438j:plain


ピーナッツペーストも加え攪拌します。

f:id:misumisu0722:20200529081447j:plain


混ざりました。

f:id:misumisu0722:20200529081546j:plain

 
 

鍋に加えて煮込みます

 
 
ミキサーの中身とココナッツミルクを手羽元の入った圧力鍋に加え、しばらく煮込みます。

f:id:misumisu0722:20200529081611j:plain


スパイスを加え、味を見てお塩を加えます。

f:id:misumisu0722:20200529081624j:plain


火を止める間際に生クリームを加え混ぜます。

f:id:misumisu0722:20200529081641j:plain

 
 
 

器に盛ります

 

皿に盛り、ホワイトペパーをガリガリ。
生姜、パセリ、セロリの葉、チリパウダーを飾ります。

f:id:misumisu0722:20200529075514j:plain

 

ホワイトペパーの優しい香りが白いによく合います。
 
 
 
クックパッドはこちら
 
つくれぽ頂けると嬉しいです!

スポンサードリンク



ランキングポチッとしていただけると嬉しいです!

プライバシーポリシー