ほっこりおうちごはん

お砂糖みりんなしレシピ


𓎩︎お砂糖なしみりんなしレシピ&動画を載せてます𓎪


レシピブログに参加中♪
クリックして頂けると励みになります


★☆レターポット☆★
↑お手紙はこちら


スポンサードリンク

芽キャベツハンバーグ/お弁当おかず


スポンサードリンク

今日もきてくださりありがとうございます

このブログはお砂糖みりんなしレシピを載せています。

 

今日は芽キャベツで作るお弁当おかず

下茹でした芽キャベツを合挽き肉で包んだ芽キャベツのハンバーグです。

f:id:misumisu0722:20220208204601j:plain

2016-02-16公開/リライト2022-02-08

 

動画レシピ作りました

 
新しいレシピはこちらです
 
 
 
こちらもどうぞ

 

芽キャベツレシピいろいろ

ハンバーグより手軽!芽キャベツ肉巻き

www.misublog.com

芽キャベツのペペロンチーノ

www.misublog.com

芽キャベツのサブジ

www.misublog.com

 

 

〈材料〉7個分

 
合挽き肉 200g
塩 小1/8
芽キャベツ 7個
玄米粉(or小麦粉) 大2
玉ねぎ 1/4こ
バター 15g(玉ねぎ用)
バター 10g(ハンバーグ用)
トマトソース 50cc

 

作り方

 

下準備

 
芽キャベツは洗って塩を加えた水とともに小鍋に入れ、蓋をして火にかけ沸いてから3分ほど茹でます。
玉ねぎはみじん切りして熱したフライパンで炒めて取り出し、冷まします。
 
 

挽肉種を練ります


ボウルにひき肉を入れ塩を加えてよく練ります。
炒めた玉ねぎを加え混ぜます。

種を7等分して丸めて空気抜きします。
 

f:id:misumisu0722:20220208205230j:plain


芽キャベツに玄米粉をまぶしてハンバーグ種に埋め込みます。
 

f:id:misumisu0722:20220208205244j:plain

 
 

焼きます

 
脂を熱したフライパンに並べてコロコロ転がしながら全面を焼きます。
 
 

煮込みます


焼けたものから取り出し、残った肉汁にトマトソースを加え混ぜてハンバーグを戻します。
蓋をしてしばらく加熱し中まで火を通します。

f:id:misumisu0722:20220208205254j:plain

 
 

出来上がり

 
冷ましてお弁当箱に詰めます。
ご飯はお醤油少しを混ぜた醤油ご飯でくまさん↓
 

↑このおにぎり型を使っています。


f:id:misumisu0722:20220208205309j:plain

目と口の海苔パンチはこちら↓のピンクを使用。
 
 
クックパッドはこちら
 
つくれぽ頂けると嬉しいです!

スポンサードリンク



ランキングポチッとしていただけると嬉しいです!

プライバシーポリシー