今日も来てくださりありがとうございます!
このブログはお砂糖みりんなしレシピを載せています
今回は、卵なし、砂糖なし、小麦粉なしで作るかぼちゃ蒸しパン(米粉蒸しパン)です
蒸した南瓜に玄米粉とベーキングパウダーを加え混ぜ、豆乳と味噌を加えます
優しい味の和風蒸しパン。
2016-02-09公開/リライト2022-10-21
2014年にスナップディッシュに投稿したレシピを記事にしています→こちら
今回は行程写真はありません
〈材料〉ココット2個分
南瓜 正味300g
☆玄米粉(or米粉) 150g
☆塩 ひとつまみ
☆BP 小1.5
豆乳 大4 (or生クリームやヨーグルト)
麦味噌 小1
胡麻 大1
材料アレンジ
- 玄米粉の代わりに米粉でも、また薄力粉を使用しても作れます
- 豆乳の代わりに生クリームやヨーグルトを使用しても作れます。
- 豆乳ヨーグルトを使用すると、豆乳よりもふんわりとした蒸しパンになります
豆乳ヨーグルトの作り方はこちら
米粉で作るお菓子はお餅やお煎餅のようになりがちでなかなかうまくいきません。
ですが南瓜やさつまいもと合わせると、ふんわりしっとり感がプラスされスイーツに使いやすくなります
作り方
- 南瓜を蒸して潰します。
- 熱いうちに☆の粉類を加え混ぜ、よく捏ねます。
- 残りの材料を加え混ぜます。ココット型2つに流し入れて空気抜きします。
- 蒸気の上がった蒸し器で強火20分蒸します。
米粉スイーツは炊いたご飯と同じで冷めると固くなってきます
出来立てをぜひお楽しみください!
YouTube
日々更新しています