ほっこりおうちごはん

お砂糖みりんなしレシピ


𓎩︎お砂糖なしみりんなしレシピ&動画を載せてます𓎪


レシピブログに参加中♪
クリックして頂けると励みになります


★☆レターポット☆★
↑お手紙はこちら


スポンサードリンク

砂糖なし小豆かぼちゃ【南瓜のいとこ煮】マクロビ惣菜(動画レシピ)


スポンサードリンク

今日も来てくださりありがとうございます!

このブログはお砂糖みりんなしレシピを載せています

 

今回は、かぼちゃと小豆で作るマクロビオティックのお惣菜「小豆かぼちゃ」です

砂糖なし。

冬至に作りたい定番メニュー、腎臓に良いとされるお料理です

f:id:misumisu0722:20191028151811j:plain

2019-10-28公開/リライト2022-10-23

 

 動画レシピ

 

ブログ内容を声で説明!3分の動画です

www.youtube.com

 TikTok(2019.10.31)

 

 

 

 

材料(2人分)

 

南瓜 1/4個
小豆 150cc
塩 小3/4
水 450cc
昆布 1切れ

 

材料アレンジ
  • いとこ煮は一般的には甘い煮物です。お好みでレーズンやデーツを加えて甘くすることもできます
  • お砂糖を加える場合は大1〜お好みの量加えます。

 

 

作り方

 

ここからは動画の補足説明をします

 

小豆を茹でます

 

小豆はたっぷりの水でざっと洗い、水気を切ります 

f:id:misumisu0722:20191028132717j:plain

 

厚手の鍋に入れ分量の水とあれば昆布を加えます。

f:id:misumisu0722:20191028132720j:plain

 

蓋をして火にかけます

蒸気が上がってきたらごく弱火にして30分ほど煮込みます

f:id:misumisu0722:20191028132728j:plain

 

 

使用鍋について

 

食材の旨味を引き出す無水調理が可能

staubココットラウンド22cmを使っています。

 

 

南瓜は種とワタを取り、適当な大きさに切ります

f:id:misumisu0722:20191028132722j:plain

 

 

南瓜を煮込みます

 

小豆を30分ほど煮たところで一旦蓋を開けます

塩を加え、砂糖を加える場合はここで大1〜お好みの量加えてください

f:id:misumisu0722:20191028132725j:plain

 

南瓜を皮目下で並べ入れます

f:id:misumisu0722:20191028132731j:plain

 

再び蓋をし火にかけます

再度蒸気が上がったら弱火にし10分煮込みます

南瓜が柔らかくなったら出来上がり。

 

蓋をしたまま10分ほど置いて蒸らします。

f:id:misumisu0722:20191028132734j:plain

 

これで出来上がりです

 

 

器に盛ります

 

塩味で食べやすい、あっさりとした煮物です

かぼちゃの自然な甘さが美味しいですよ

砂糖なしなのでそこまで日持ちはしませんが、作り置きお惣菜にもどうぞ

f:id:misumisu0722:20191028151815j:plain

 

 

器について

 

アラビアパラティッシ17cmボウルを使っています

 

 

こちらもどうぞ

お砂糖なしの塩ぜんざい

さつまいもとりんごの甘味で頂きます

www.misublog.com

 

 

クックパッドはこちら

 

つくれぽ頂けると嬉しいです。

cookpad.com


スポンサードリンク



ランキングポチッとしていただけると嬉しいです!

プライバシーポリシー