鶏もも肉とマッシュルームを赤ワインとトマトで煮込んだカチャトーラ(狩人風)です。
夏場は翌日冷やして食べるのもおいしいですよ。
2016-07-15/リライト2020-06-08
タップで読みたい場所にジャンプ
動画レシピ作りました
新しいレシピはこちらです
こちらもどうぞ
チキンカチャトーラ色々
ブライン液に漬け込んだもも肉を使うとよりしっとり柔らかに↓
〈材料〉2人分
鶏もも肉 2枚
塩(鶏肉用) 小1/2
油(バター) 大1
★玉葱(みじん切り) 1個
★にんにく(みじん切り) 1~2かけ
★ローリエ 1枚
★(大人用なら)鷹の爪 1本
赤ワイン 75cc
トマト 3個
塩(トマト用) 小1/2
マッシュルーム 8個
パセリ 適量
胡椒(赤白) 各適量
パプリカパウダー 適量
塩(鶏肉用) 小1/2
油(バター) 大1
★玉葱(みじん切り) 1個
★にんにく(みじん切り) 1~2かけ
★ローリエ 1枚
★(大人用なら)鷹の爪 1本
赤ワイン 75cc
トマト 3個
塩(トマト用) 小1/2
マッシュルーム 8個
パセリ 適量
胡椒(赤白) 各適量
パプリカパウダー 適量
作り方
塩を揉み込みます
鶏肉は塩を揉み込み冷蔵庫に一晩おき、使う1~2時間前に室温におきます。
焼き付けます
フライパンを熱してバターを溶かし
火を強め、一口大に切った鶏肉を皮目下で並べてこんがり焼きます。
焼き色がついたら裏返し、裏も焼きます。
玉ねぎを加えます
鶏肉を端に寄せ、★を加え火を弱めます。
たまに混ぜつつしばらく炒めます。
焦付きやすくなってくるので、くっつきそうになったらお水(分量外)を加えてこびりつきを剥がしつつ炒めます。
煮込みます
玉ねぎがしっかり飴色になったら赤ワインを加え、火を強めてアルコールを飛ばします。
トマトの角切りと塩を加えます。
キノコを加えて煮込みます
蓋をせずこのまま煮詰めます。
汁気が半分ほどなくなってきたところでマッシュルームを加えます。
(写真は4つ割りしてますが半割りでも薄切りでも)
汁気が半分ほどなくなってきたところでマッシュルームを加えます。
(写真は4つ割りしてますが半割りでも薄切りでも)
混ぜつつ煮詰め、汁気がなくなって全体どろりとし、ツヤが出てきたら出来上がり。
味を見て塩を足します。
出来上がり
器に盛ってパセリのみじん切りを散らし、パプリカパウダー、胡椒を振ります。
クックパッドはこちら
つくれぽ頂けると嬉しいです!