ほっこりおうちごはん

お砂糖みりんなしレシピ


𓎩︎お砂糖なしみりんなしレシピ&動画を載せてます𓎪


レシピブログに参加中♪
クリックして頂けると励みになります


★☆レターポット☆★
↑お手紙はこちら


スポンサードリンク

塩麹でしっとりチキンのトマト煮(カチャトーラ)


スポンサードリンク

豆乳で作る「豆乳塩麹」をまぶした鶏肉と、玉ねぎ、しめじ、にんにくのトマト煮込みです。

f:id:misumisu0722:20201003182235j:plain

2015-06-18/リライト2020-10-02
 
 
 

チキンカチャトーラとは

 
 
チキンカチャトーラとは「狩人風」という意味のイタリア料理。
「チキンやウサギをキノコとトマトで煮込んだもの」と理解していましたが、調べてみたらそうとは限らないようです。
地域によって定義が全然違い、「これが入ってたらカチャトーラです」というものはないそうです。
 
なんにせよトマト煮したチキンは柔らか!
煮汁もほんのり甘くなりこどもウケするメニューになります。
 
 

動画レシピ作りました

 
 
新しいレシピはこちらです
(こちらは塩麹不使用)
 
 
こちらもどうぞ
 
豆乳塩麹の作り方はこちら
お肉を柔らかくする「塩麹」のお水を豆乳に変えたまろやか塩麹です。 

www.misublog.com

 

 

材料(1〜2人分)

鶏もも肉 1枚
豆乳塩麹 大1/2
(or塩麹や塩)
バター 10g
玉ねぎ 1/2個
にんにく 1かけ
トマト 2個
塩 小1/4
赤ワイン 50cc
しめじ 50g
 
 

作り方

 

鶏肉の下準備

 

鶏もも肉1枚は豆乳塩麹をまぶして一晩おきます

焼く前に麹をなるべくぬぐいます

 

 

焼きます

 

 

フライパンを熱してバターを溶かし、鶏肉を皮目下で並べて焼きます。

f:id:misumisu0722:20201003183054j:plain


ぬぐうのは麹が焦げやすいからです。
 
 
 

玉ねぎを加えます

 
 

玉ねぎのみじん切り1/2個分とニンニクを加えて炒め合わせます。
 

f:id:misumisu0722:20201003183342j:plain


玉ねぎが茶色くなったら赤ワインを加えて火を強め、アルコールを飛ばします。
玉ねぎを炒めている間にトマトを角切りしておきます

 
 
 

煮込みます


角切りしたトマトを加えます。

f:id:misumisu0722:20201003183440j:plain

 

お塩を加え蓋なしで煮込みます。
15分ほどしたらしめじを加えます。

f:id:misumisu0722:20201003183456j:plain


蓋を開けたまま煮込んで汁気を飛ばします。
 
 

出来上がり


器に盛ってパセリを散らします。
 

f:id:misumisu0722:20201003183952j:plain

 
鶏肉が柔らかくって、トマトが甘くて、ワインの風味も少し。
美味しい煮込みですよ。
 
 
 
クックパッドはこちら
 
つくれぽ頂けると嬉しいです!

cookpad.com

 

スポンサードリンク



ランキングポチッとしていただけると嬉しいです!

プライバシーポリシー