卵、クリームチーズ、BPだけで作る雲のようなふわふわパン

タップで読みたい場所にジャンプ
動画レシピ
YouTube


ふわふわ【低糖質パン】クラウドブレッドの作り方/ cloud bread.
クラウドブレッドの作り方/ cloud bread./低糖質パン卵とクリームチーズ、BPの3つで作るふわふわパン。このまま食べたりサンドイッチにしたり、大きく作ってピザにしたり。…
tiktok(2019.01.24)30秒
クラウドブレッドとは
粉なしで作る雲のようなふわふわパン
低糖質パンなのでダイエット中のサンドイッチやピザに使えます
そのまま食べたり、サンドイッチやピザ生地代わりに使ったり。
〈材料〉直径6cm×20枚分
卵 3個
BP 小1/2
クリームチーズ 50g
BP 小1/2
クリームチーズ 50g
作り方
下準備
*オーブンは天板2枚を入れて200度に予熱します。
*卵は卵黄、卵白に分けます。
*クリームチーズは室温に戻し、ラップの上から手でほぐして柔らかくしておきます。
*卵は卵黄、卵白に分けます。
*クリームチーズは室温に戻し、ラップの上から手でほぐして柔らかくしておきます。

メレンゲを作ります
ハンドミキサーで卵白をほぐし、BPを加え更に泡立てます。

ツノが立つまで泡立てます。

卵黄、クリームチーズを泡だてます
同じハンドミキサーで卵黄をほぐします。

クリームチーズを加え

ハンドミキサーでしっかり混ぜます。

2つを合わせます
泡立て器で卵白をぐるぐると立て直して

1/3量を卵黄のボウルに加え、ゴムベラで均一になるまで混ぜます。

残りの卵白を立て直し、残りの1/2量を加え泡立て器で泡を消さないよう切り混ぜます。

8割混ざったマーブル状のところで残りのメレンゲを全て加え、同様に泡立て器で混ぜます。

最後に側面、底からゴムベラで整え混ぜます。
焼きます
オーブンから天板を取り出しオーブンシートを敷きます。
生地をスプーンですくって丸く流していきます。
*泡が消えるので手早く

オーブンに入れ、170度に下げ13分ほど焼きます。
良い香りがしてきて表面が色づき、取り出して生地の裏を見て焼き色が付いていれば出来上がり。

ふわふわ。
軽い食感です。

*追記*
クリームチーズと卵黄を混ぜるところですが、卵黄→クリームチーズの順だとダマになりやすいので(しっかりと混ぜ込めばダマはなくなります)
手間でなければクリームチーズを先にボウルに入れてハンドミキサーでほぐしてから卵黄を加えた方がスムーズに作れます。
また卵3個分の生地は天板2枚にギリギリなので小さく作る場合は2個分の方が良いかもしれません。
クックパッドはこちら
つくれぽ頂けると嬉しいです!