今日も来てくださりありがとうございます!
このブログはお砂糖みりんなしレシピを載せています
今回は、豚こま切れ肉を使ったさやいんげんの肉巻きです。
こんがり焼いたらトマトを加えて煮詰めます。

レシピブログさんのモニターで頂いたスパイスを使っています。

〈材料〉2人分
豚こま切れ 300g
塩 適量
さやいんげん 15本
赤ワイン 50cc
トマト 2個
にんにく 1かけ
ローリエ 1枚
塩 しっかりめ
GABANチャービル 大3~4
GABANホワイトペパー 適量
バター 15g
*チーズオムレツ*
卵 2個
★ヨーグルト 大1
★GABANチャービル ふたふり
★粉チーズ 大1~2
無塩バター 15g
作り方
肉巻きを作ります
豚肉は塩を揉み込みしばらくおきます。
1枚ずつ広げて2~3枚ずつ少しずつ重ねます。
さやいんげんはヘタをとり、長さを半分に切ります。
広げた豚肉の上に、さやいんげんを3本ずつのせてくるくる巻きます。

GABANホワイトペパーはホールなので、ミルに入れてひきます。

ガリガリと削りかけます。

トマトの準備
トマトを湯むきしましょう。
トマトはザルにのせ、両面に熱湯ををたっぷりかけます。

手で皮を剥きます。

角切りしましょう
焼きます
フライパンを熱してバターを溶かし、肉巻きを並べ入れます。
中火で焼きつけます。

使用フライパンについて
ロッジ スキレット10・1/4インチを使っています
向きを変えつつ全面に焼き色を付けます。

煮込みます
赤ワインを加えて強火にし、アルコールを飛ばします。

トマトとにんにくを加えて塩をふります。
蓋をして5分ほど煮込みます。

蒸気が上がってきたら蓋をあけ、チャービルを加えます。
蓋を開けたまましばらく煮込み、水分を煮詰めます

少しとろみがついて煮詰まってきたら出来上がり。

器に盛ります
皿に盛ってホワイトペパーを削りかけます
パセリを散らします。

チャービル入りチーズオムレツを付け合わせに添えています。
作り方はこちら
削ったホワイトペパーの優しい良い香り。
チャービルの爽やかさでソースが格段美味しくなりますよ
こちらもどうぞ
さやいんげんレシピいろいろ
インゲンと人参入りのチキンロール
さやいんげんチキンナゲット