ほっこりおうちごはん

お砂糖みりんなしレシピ


𓎩︎お砂糖なしみりんなしレシピ&動画を載せてます𓎪


レシピブログに参加中♪
クリックして頂けると励みになります


★☆レターポット☆★
↑お手紙はこちら


スポンサードリンク

鶏ももと豆腐で【さやいんげんチキンナゲット】サッカーボールおにぎり弁当


スポンサードリンク

今日も来てくださりありがとうございます!

このブログはお砂糖みりんなしレシピを載せています

 

今回は、さやいんげんを加えたチキンナゲットです。

鶏ももひき肉と、その半量の豆腐を加えます。

しっとりふんわり。

刻んださやいんげんが入っています。

 

2015-07-09公開/リライト2022-04-24

 

 

 

 

材料(1人分)

鶏もも挽肉 150g
塩(鶏肉用) 小1/4
豆腐 75g
塩(豆腐用) ひとつまみ
酒 小1
醤油 小1/2
さやいんげん 1/2袋
揚げ油 250cc

 

 

材料アレンジ
  • 挽肉に炒めた玉ねぎを加えるとより風味良くなります

 

 

作り方

 

豆腐を水切りします

 
豆腐は両面に塩を振り、厚手のキッチンペーパーに包みます。
保存容器に入れ冷蔵庫で一晩(時間がなければ3時間ほど)置きます。
 

 
さやいんげんは細かく切ります。
 
 

ナゲットたねを作ります

 

鶏ももひき肉をボウルに入れます。
水切りした塩豆腐、刻んださやいんげん、酒、醤油を加えます。
 

 
 

 

揚げ焼きします


よく練り混ぜ丸めます。

油を温め、チキンナゲットを入れ揚げます。

 

 

 

使用フライパンについて

 

ロッジ スキレット6・1/2インチを使っています

 

 

両面をこんがりと揚げたらペーパーに取り出します。

 

 

これで出来上がりです。

 

 

海苔チーズ卵焼き

 

 

今回のお弁当は海苔チーズ卵焼きを入れました。
熱した卵焼き器に溶き卵1個分を流し入れ、すぐに全面にチーズを乗せます。

今回はシュレッドチーズを載せていますが、溶けやすいのでスライスチーズの方が作りやすいです

 

 

 

使用卵焼き器について

 

アサヒ軽金属天使のエッグパンを使っています

 

 

卵焼き器の大きさより少し小さめに切った海苔をのせます。

 


卵を巻いて冷まします。

 

 

出来上がり

 

おにぎりは丸く握って六角形の海苔を貼り付けます。

冷ましてお弁当箱に詰めます。

 

 

 

 

こちらもどうぞ

 

チキンナゲットレシピいろいろ

ネギ醤油の和風チキンナゲット

www.misublog.com

昆布入りチーズチキンナゲット

www.misublog.com

塩麹チキンナゲット

www.misublog.com

 

 

 

YouTube

 

日々更新しています

www.youtube.com


スポンサードリンク



ランキングポチッとしていただけると嬉しいです!

プライバシーポリシー