今日も来てくださりありがとうございます!
このブログはお砂糖味醂無しレシピを載せています
今回は、酒粕クリームシチューです
鶏肉とにんにく、キノコを酒粕と生クリームで煮込みます
2016-03-06公開 / リライト2023-01-07
酒粕入りの和風クリームシチューです
タップで読みたい場所にジャンプ
〈材料〉2人分
鶏もも肉 2枚(500g)
豆乳塩麹(or塩麹) 大1
豆乳塩麹(or塩麹) 大1
(or塩 小1/4)
にんにく 1かけ
無塩バター 15g
玉ねぎ 1/2個
マッシュルーム 7~8個
水 ヒタヒタに
昆布 5×5cm
生クリーム 100cc
☆酒粕 大3くらい
☆麦味噌 小1
にんにく 1かけ
無塩バター 15g
玉ねぎ 1/2個
マッシュルーム 7~8個
水 ヒタヒタに
昆布 5×5cm
生クリーム 100cc
☆酒粕 大3くらい
☆麦味噌 小1
豆乳塩麹とは無調整豆乳を水代わりに使った豆乳の塩麹です
代わりに通常の塩麹でも、塩を使ってもいいです
作り方
下準備
鶏もも肉は一口大に切り塩麹を揉み込みます
時間があれば一晩置きます
時間がない場合は室温に1時間おきます。
今回は一晩おいています。
塩麹は焦げやすいので焼く前に拭っておきましょう
炒めます
フライパンにバターとにんにくを入れて弱火で熱し、にんにくが色づいたら取り出します。
玉ねぎを加えて炒めます。
しんなりするまで
しんなりしたら鶏肉を加えて炒め合わせます。
塩麹が焦げやすいので拭ってから加えます。
肉の色が変わったらマッシュルームを加え更にじっくり炒めます
玉ねぎが少し茶色くなるまで。
煮込みます
炒め合わせたら水と昆布を加え、こびりつきをこそげ取りつつ5分ほど煮込みます。
酒粕を溶かします
器に酒粕と味噌を入れます。
フライパンから煮汁を少しとり酒粕味噌に加え、しっかり溶かします。
溶かした酒粕味噌をフライパンの中に加え更に煮込みます。
生クリームを加えます
5〜10分ほど煮込みましょう
味を見て足りなければ塩を加え、生クリームを加えてすぐに火を止め混ぜ合わせます。
器に盛ります
これで出来上がりです
生クリームでコックリと濃厚。酒粕とニンニクでとても温まる和風シチューです
皿に盛りましょう。
付け合わせはレタスとプチトマト。
パセリのみじん切りを散らし、生クリームをかけます。
酒粕粉なしクッキー
クックパッドはこちら
つくれぽ頂けると嬉しいです!