【芽キャベツハンバーグ】こども弁当おかずレシピ

こんにちは!みすずです。

今日は芽キャベツハンバーグをご紹介します。

芽キャベツハンバーグ

下茹でした芽キャベツを合挽き肉で包みます。

うさ子

お野菜苦手なお子さんもこれなら食べてくれるかも!

このレシピには新しいバージョンがあります

動画レシピを作りました。新しい記事はこちらです。
>>芽キャベツハンバーグ

スポンサーリンク
タップで読みたい場所にジャンプ

材料 7個分

合挽き肉 200g
塩 小1/8
芽キャベツ 7個
玄米粉 (or米粉や小麦粉、片栗粉) 大2
玉ねぎ 1/4個
バター 15g(玉ねぎ用)
バター 10g(ハンバーグ用)
トマトソース 50cc

薄切り肉で作る場合はこちら
>>芽キャベツの肉巻き

作り方

下準備

芽キャベツは洗ってお尻に十字の切り込みを入れます。

小鍋に芽キャベツ、塩、水を入れ蓋をして火にかけます。沸騰したら弱火にし3分ほど茹でます。

玉ねぎはみじん切りにします。熱したフライパンに油を入れ、玉ねぎを加えて弱め中火で茶色くなるまで炒めて取り出します。

ハンバーグを作ります

ボウルにひき肉を入れ塩を加えてよく練ります。

冷ました玉ねぎを加えてしっかり混ぜ込みます。種を7等分し、それぞれ丸めて空気抜きをします。

ひき肉だねを丸めます

芽キャベツに玄米粉(or米粉や薄力粉)をまぶします。

芽キャベツに粉をまぶします

焼きます

フライパンを熱して油を入れ、ミートボールを並べ入れて焼きます。

焼き色がついたら向きを変え、全面をこんがりと焼きつけます。

焼けたものから取り出し、残った肉汁にトマトソースを加え混ぜてハンバーグを戻します。
蓋をしてしばらく加熱し中まで火を通します。

煮込みます

使用フライパンについて

ロッジ スキレット6 1/2インチを使っています。

Lodge(ロッジ)
¥1,980 (2025/03/26 04:43時点 | Amazon調べ)
うさ子

小さいのでお弁当用にぴったりです。

出来上がり

さめたら縦半分に切り、お弁当箱に詰めます。

お弁当箱に詰めます

今回はおにぎりをくまさんにしました。抜き型はアーネストのくまさんと仲間たちセットを使用しています。

目と口に使った海苔は海苔パンチを使用しています。

アーネストのニコニコパンチパート3(旧ニコニコパンチトリオ)のピンクを使っています。

芽キャベツレシピ色々

>>芽キャベツの肉巻き

>>芽キャベツのサブジ

>>芽キャベツのペペロンチーノ

今後も良い記事をお届けしていきます!

椅子に座ったウサギと熊

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアしていただけると励みになります
  • URLをコピーしました!
タップで読みたい場所にジャンプ