茄子、南瓜、トマト、ズッキーニとマッシュルームをオイルで煮ました。
作りながら「オイル煮とラタトゥイユの違いって?」とか
「オイル煮とアヒージョの違いは?」なんて考えましたがアヒージョより少ない油で水じゃなくて油で煮るからオイル煮かなぁ。
作りながら「オイル煮とラタトゥイユの違いって?」とか
「オイル煮とアヒージョの違いは?」なんて考えましたがアヒージョより少ない油で水じゃなくて油で煮るからオイル煮かなぁ。
〈材料〉2人分
茄子 小さめ2本
◎塩 ひとつまみ
ズッキーニ 1/2本
南瓜 1/8個
マッシュルーム 6個
トマト 2個
☆にんにく 2かけ
☆ローリエ 1枚
☆鷹の爪(こども用ならなし) 1本
塩 小1/4~
パセリ 適量
オイル 80cc
作り方
茄子は乱切りして◎の塩をふり、しばらくおきます。
出た水分をペーパーで拭き取ります。
(形が崩れにくくなります)
その他のお野菜はだいたい同じ大きさになるようカットします。
フライパンに油を注いで、ズッキーニ、南瓜、マッシュルーム、☆を入れ火にかけます。
たまに混ぜつつしばらくしたら茄子を加え
炒め合わせてトマト2個を加えます。
塩を加えて蓋をし、しばらく煮て皿にとります。
アンチョビやチキンを加えても美味しいです。
★レシピブログのランキングに参加中です。よろしければお願いします⇒