塩麹をまぶした牛肉と新玉ねぎをお醤油で煮るお砂糖、味醂なしの牛皿。
牛蒡となめこも加えました。
2015-04-07/リライト2019-11-20
書籍掲載
クックパッドの発酵食レシピにこのレシピが掲載されました
こちらもどうぞ
材料(2人分)
牛肉(細切れや薄切り) 400g
塩麹 大1/2
(or塩 小1/8)
アボカド 1個
にんにく 1片
無塩バター(アボカド用) 10g
新玉ねぎ 1個
牛蒡 1本
なめこ 1パック
ラードor無塩バター(orその他油) 大1〜2
塩麹 大1/2
(or塩 小1/8)
アボカド 1個
にんにく 1片
無塩バター(アボカド用) 10g
新玉ねぎ 1個
牛蒡 1本
なめこ 1パック
ラードor無塩バター(orその他油) 大1〜2
*煮汁*
酒 大4
昆布醤油or醤油 大2
出し汁(or水) 100cc
昆布(あれば) 5×5cm1切れ
酒 大4
昆布醤油or醤油 大2
出し汁(or水) 100cc
昆布(あれば) 5×5cm1切れ
昆布醤油は昆布と鰹節を漬け込んだ自家製だし醤油です
作り方
下準備
牛蒡は洗って斜めに薄切りします。
玉ねぎは薄切り、牛肉は食べやすく切り塩麹をまぶします。
なめこは石搗きを取りほぐします。
順に炒めます
熱したフライパンにバターを溶かし、牛蒡を加えて弱火でじっくり炒めます。
牛蒡の甘い香りがしてきたら新玉ねぎを加え炒めます。
塩麹をまぶした牛肉を加え炒めます。
お肉の色が変わるまで。
なめこをほぐして加えます。
酒、醤油、出し汁(あれば昆布)を加えて煮込みます。
アボカドソテーを作ります
フライパンにバターとニンニクスライスを入れ弱火にかけます。
バターが溶けにんにくが色づいたら取り出し、アボカドの角切りを加えてさっと炒めます。
出来上がり
皿に盛ります。
お味噌汁、胡瓜のヨーグルト糠漬けとともに!
クックパッドはこちら
つくれぽ頂けると嬉しいです!