マコモダケにすっかりハマって、何度か購入して食べてました。
で、タケノコ代わりにタイカレーに入れてみました。

こちらもどうぞ
イエローカレーのグラタン
骨付きラムと南瓜のイエローカレー
作り方
なまり節のカレーはタイカレーのイエローのが合うかなぁと思ってやってみた時です。
カレーにしたらマコモダケがめちゃくちゃ美味しかったです。
イエローカレーペースト

フライパンに油とともに入れて炒め、
ココナッツミルクで溶きのばし、
ピーマン、赤ピーマン、茄子を炒め合わせ
水、ココナッツミルクを加えてのばし、マコモダケを加えて蓋して加熱。
ナンプラー少々とほぐしたなまり節を混ぜて完成です。
なまり節はこちらを使いました。

水分少なすぎの仕上がりになってしまいましたが、でも美味しかった。
イエローカレーとなまり節、合いますね。
ココナッツミルクを豆乳ヨーグルトに代えると、より軽い仕上がりになります
まこもだけのその他の料理
マコモダケは焼いて食べるのも美味しかったですよ。
こちらはバーニャカウダ

こちらはラムとマコモダケで青椒肉絲風に炒めました。

こちらは細かく刻んだマコモダケをハンバーグ種に練りこみました。

でもわたしの中ではイエローカレーにいれるのが一番美味しく食べれたと思いました。
YouTube
チャンネル登録嬉しいです

