ほっこりおうちごはん

お砂糖みりんなしレシピ


𓎩︎お砂糖なしみりんなしレシピ&動画を載せてます𓎪


レシピブログに参加中♪
クリックして頂けると励みになります


★☆レターポット☆★
↑お手紙はこちら


スポンサードリンク

角煮カレーと南瓜と甘栗のホイップ和え


スポンサードリンク

ほったらかしで作る「豚バラ醤油煮」の残りで簡単角煮カレー。

 

f:id:misumisu0722:20200809221443j:plain

2015-01-17/リライト2020-08-09
 
豚バラ醤油煮はこちら↓

www.misublog.com

 

 

 

 

 

 

こちらもどうぞ

 

煮込んで作る角煮カレー

www.misublog.com

豚バラ塊で スープカレー

 

材料(2人分)

 
豚バラ醤油煮 1本分
 
*カレー*
☆クミンシード 小1
☆ローリエ 1枚
☆シナモンスティック 1/2本
☆鷹の爪(こども用ならなし) 1本
☆無塩バター 15g
玉ねぎ 2個
ニンニク 2かけ
生姜 2〜3切れ
トマト 4個
塩 小1/2〜
自家製カレー粉or市販品 大3〜
 

*カレー粉は1回分だけで混ぜて作っても可。
(混ぜて1週間程度置いた方が香りが馴染みます

f:id:misumisu0722:20200809221610j:plain

 

自家製カレー粉の作り方はこちら
適当でも案外いけちゃうカレー粉。
だいたいこんな感じで合わせます

ターメリック 一番多め
クミン その次に多い
コリアンダー クミンの半分くらい
カルダモン コリアンダーと同じくらい
シナモン、ナツメグ 更にその半分くらい
ガラムマサラ 少々

f:id:misumisu0722:20200809221622j:plain


*こども用なのでチリパウダー等辛味は無しで作っています。
 
 

作り方

 

カレーを作ります



フライパンに☆をいれ弱火にかけます。
クミンをはじけさせてから
玉ねぎ、にんにく、生姜を加えて炒めます。

f:id:misumisu0722:20200809222011j:plain


先日、海外旅行のお土産でもらったシナモンスティックですが、その辺で買うのと香りが全然違います。
スーパー等で買うもので良い香りのにまだ出会えてません…。


飴色になったらトマト4個の角切りとお塩を加えます。
蓋をしてしばらく蒸し煮にし、良い香りがしてきたら蓋を開けます。

f:id:misumisu0722:20200809222035j:plain


カレー粉を加えて混ぜ、弱火でしばらく煮込みます。
味を見て塩、カレー粉を足します。
 
 

出来上がり



皿に盛り、豚バラをカットして並べて完成。

f:id:misumisu0722:20200809222051j:plain

 
 

南瓜クリーム

 
 
おまけで南瓜クリーム。

 詳しくはこちらをどうぞ

www.misublog.com

 

 
1/4カットの南瓜をふかしてくりぬきます。

f:id:misumisu0722:20200809222123j:plain


生クリームを200ccはボウルに計量します

f:id:misumisu0722:20200809222141j:plain


緩めに泡立てて(植物性生クリームを使うならしっかり立ててください)

f:id:misumisu0722:20200809222218j:plain


南瓜に少しずつ合わせていきます。

f:id:misumisu0722:20200809222232j:plain


全部混ざったら南瓜クリームの出来上がり。

f:id:misumisu0722:20200809222248j:plain


刻んだ甘栗を加えます。

f:id:misumisu0722:20200809222307j:plain


緩ければここでゴムベラでパタパタ、塗れる硬さにします。

f:id:misumisu0722:20200809221858j:plain


南瓜に詰めて完成。

f:id:misumisu0722:20200809222430j:plain


無糖の南瓜スイーツです。


f:id:misumisu0722:20200809221915j:plain

 

 

 

 

 

クックパッドはこちら

 

 

つくれぽいただけると嬉しいです

cookpad.com


スポンサードリンク



ランキングポチッとしていただけると嬉しいです!

プライバシーポリシー