なまり節とトマトの酒粕グラタン

当サイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています

酒粕ホワイトソースでグラタン作り。

 

あつあつハフハフでとっても美味しかった。
あったまりますね。

先日、酒粕を頂いたんです。
絞った板のやつじゃない酒粕。

これを使ってグラタン作り。

 

 

作り方

小鍋に適当に入れて

 

昆布出汁少々で炊いて伸ばし、お味噌を加え練り混ぜます。

 

火を止めヨーグルトを加え混ぜ、ソースの完成。
豆乳ヨーグルトの量は、酒粕と同じくらい

なまり節。

スライスして、トマトと交互に並べます。

綺麗に切れなかった…。

上から酒粕ソース

チーズ

トースターで15~20分。
アルコールを飛ばしたくて、温度を落として(750w)長めに焼きました。

で、焼き上がってから更に上からチーズ、マヨネーズを線がけして再度トースターへ。
今度は1000wで5分ほど。

後からチーズ足さない方が表面綺麗だったかもしれませんね

酒粕ソースは途中沸騰してぶくぶく。
食べる時はいつまでもアツアツ。
ふわとろでとっても美味しかったです。

 

 

YouTube

 

チャンネル登録嬉しいです

 

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアしていただけると励みになります
  • URLをコピーしました!
タップで読みたい場所にジャンプ