醤油と豆乳ヨーグルト、そして野菜と茹でたスパゲティ。
パスタに合わせるととっても美味しいですよ
作り方
醤油に昆布と鰹節を加え漬け込んでおきます
美味しい出汁醤油になってます。
この醤油と、自家製豆乳ヨーグルトを混ぜておきます。
豆乳ヨーグルトの作り方はこちら
豆乳ヨーグルト大3に昆布醤油大1くらい
ここへ溶き卵1/2個分を混ぜておきます。
*豆乳ヨーグルトは、使う玄米や豆乳の種類で全然違う味になります。
お友達から頂いた美味しい玄米で作ったらふわふわでとっても美味しいものができあがりました。
お友達から頂いた美味しい玄米で作ったらふわふわでとっても美味しいものができあがりました。
お塩と昆布でパスタを茹でます
茹で上がる少し前に人参、玉ねぎの細切りを加え一緒に茹でます。
ザル上げして、先ほど混ぜておいた豆乳ヨーグルトに加え絡めてお皿に盛り、鰹節を削りかけます。
昆布はザル上げしたところで食べちゃいました
同じ豆乳ヨーグルト+鰹昆布醤油でもう一品。
すだちの絞り汁1/2個分も加え、
ボウルに張った水でさっと洗ってザル上げした切り干し大根を食べやすく切り、
人参、玉ねぎ、胡麻。
混ぜてコールスロー風。
マヨネーズ味になりました。
自然薯を昆布とお醤油で漬けた浅漬けと、白菜漬けも一緒に。