簡単付け合わせ【ピーマンのナムル】(動画レシピ)

ピーマンのナムル

こんにちは!みすずです。

今回はピーマンだけの簡単彩りおかずをご紹介します。

すぐできるし冷やしても美味しいので作り置きにもぴったりです。お弁当おかずにも。

この記事は、「かわいいお弁当おかず24選」まとめ記事にも掲載しています。

 動画レシピ

ブログ内容を声で説明!2分の動画です。

TikTok(2020.01.22)

スポンサーリンク
タップで読みたい場所にジャンプ

材料(2人分)

ピーマン 5個
塩 ひとつまみ
胡麻油 大1
醤油 大1
白胡麻 大1/2

材料アレンジ

  • カラーピーマンやカラーパプリカを使うと彩綺麗です。
  • ツナを加えても美味しいです

同じレシピをパプリカでも作れます。何色か使うと彩りもより綺麗になりますよ。
>>簡単彩りおかず!パプリカのナムル

 ツナ入りピーマンナムルはこちら。
>>ツナピーマンナムル

作り方

ここからは動画の補足説明をします

ピーマンを切ります

ピーマンは種とヘタを取り細切りします。

縦に切るとしんなり、横に切ると形が残るので輪切りにしても面白いですよ

f:id:misumisu0722:20200118091008j:plain

輪切りにするとこんな感じに↓なりますよ。
>>カラーピーマン(orパプリカ)のナムル

炒めます

フライパンを熱して胡麻油を敷きます。

ピーマンを加え強め中火でざっと炒めます。

f:id:misumisu0722:20200118091011j:plain

使用フライパンについて

熱伝導率が高くて軽くて扱いやすい!バッラリーニのトリノ28cmを使っています。

触りすぎると温度が下がり加熱時間が長くなって色が悪くなるのであまり触らず炒めます。

全体に油が馴染んだら醤油を加えざっと炒め合わせて火を止めます。

f:id:misumisu0722:20200118091013j:plain

器に盛ります

器に盛って白胡麻を振ります。熱々でも冷やしても美味しいです。

出来上がり

使用した器について

アラビアのパラティッシ17cmを使っています。

この記事は、「かわいいお弁当おかず24選」まとめ記事にも掲載しています!ぜひこちらの記事もチェックしてみてくださいね。

今後も良い記事をお届けしていきます!

椅子に座ったウサギと熊
ピーマンのナムル

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアしていただけると励みになります
タップで読みたい場所にジャンプ