ほっこりおうちごはん

お砂糖みりんなしレシピ


𓎩︎お砂糖なしみりんなしレシピ&動画を載せてます𓎪


レシピブログに参加中♪
クリックして頂けると励みになります


★☆レターポット☆★
↑お手紙はこちら


スポンサードリンク

こどもの日に【鯉のぼりソーセージ】おさかなソーセージ(動画レシピ)


スポンサードリンク

今日も来てくださりありがとうございます!

このブログはお砂糖みりんなしレシピを載せています

 

今日は、こどもの日に作りたいソーセージで作るおさかなです。

2〜3匹ピックに刺せば「鯉のぼり風」になります。

 

f:id:misumisu0722:20200425195952j:plain

2020-04-25公開/リライト2022-04-04

 

 動画レシピ

 

ブログ内容を声で説明!4分の動画です

www.youtube.com

 TikTok(2020.04.28)

 

 

 

 

こちらもどうぞ

 

おさかなソーセージ色々

野菜色のカラフルソーセージを使うととっても可愛くなります

www.misublog.com

おさかなソーセージをハンバーガー

www.misublog.com

 

 

材料(2人分)

 

ソーセージ(短いもの)
チーズor薄焼き卵
海苔
マヨネーズor乾燥スパゲティ

 

作り方

 

ここからは動画の補足説明をします。

今回は無塩せきの鶏肉ソーセージを使いました

ソーセージは茹でても焼いてもどちらでもいいです。

動画では両方の作り方でご紹介しています。

 

茹でる場合

 

小鍋に湯を沸かします。

ソーセージを入れ沸騰しない程度(80〜90度)の火加減で4分ほど茹で取り出します。

 

f:id:misumisu0722:20200425134538j:plain

 

ソーセージの片側を包丁で三角に切り尾びれにします。

小さいナイフなどでうろこ模様をつけます(動画参照)

 

f:id:misumisu0722:20200425134549j:plain

 

 

使用道具について

 

ウロコ模様にはちゅーぼーず飾り切ナイフセットを使ってます。

3本セットですが、この中の緑色のカッターを使いました。

 

焼く場合

 

焼く場合は茹でる場合と違い、加熱前に魚の形に仕上げます 。

先ほどと同様に包丁で三角に切り込みを入れ、カッターでうろこ模様をつけます。

 

f:id:misumisu0722:20200425134542j:plain

 

フライパンを熱して油をごく少量敷き

ソーセージを入れ全体を焼きます。

 

f:id:misumisu0722:20200425134546j:plain

 

取り出して冷まします。

 

 

目を作ります

 

海苔パンチで目を作ります。

パンチがなければお弁当用のミニハサミ小型のナイフなどで海苔をくるっと円形にカットして作ります。

 

f:id:misumisu0722:20200425134553j:plain

 

抜き型について

 

海苔パンチは「ニコニコパンチパート1」の緑を使いました。

 

もしくはこちらの貝印の海苔パンチもお勧め。

いろんなパーツが一度に取れて便利です。

 

チーズを円形に抜きます。

抜き型がなければストローなどでもOK.

 

動画で使用した丸型は、キャラッパの黄色です。

 

チーズの上に海苔をのせます。

これで目のパーツの出来上がり。

 

f:id:misumisu0722:20200425134556j:plain

 

チーズの代わりに薄焼き卵でも作れます。

卵の方が薄いのでマヨネーズで貼り付けやすいです

詳しくはこちら

www.misublog.com

  

 

目をつけます

 

チーズの裏にうっすらマヨネーズを塗りソーセージに貼り付けて出来上がりです。 

 

f:id:misumisu0722:20200425195949j:plain

 

 

パスタで固定する場合

 

目の貼り付けをマヨネーズではなく乾燥スパゲティーで固定することもできます。

その場合の作り方は 

  1. 乾燥スパゲティーを短く折ります。
  2. ソーセージにチーズを乗せ上から乾燥スパゲティーを刺し、チーズを固定します。
  3. 刺したスパゲティーを隠すように海苔を貼り付けます。

 

器について

 

アラビアパラティッシ21cmプレートを使っています。

 

 

YouTube

 日々更新しています

www.youtube.com


スポンサードリンク



ランキングポチッとしていただけると嬉しいです!

プライバシーポリシー