手軽にエスニック!豚肉と茄子のトマトナンプラー炒め(動画レシピ)

当サイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています

火を付けたらざっと炒め合わせるだけ。

豚肉と茄子の仲良しコンビにトマトとナンプラーを加えます。

エスニック風の野菜炒めです。

 

f:id:misumisu0722:20180519064158j:plain

 2018.05.19-リライト2021-06-21

 

パクチーがよく合うので苦手でなければたっぷりどうぞ。

 

 

スポンサーリンク
タップで読みたい場所にジャンプ

動画レシピ

 

ブログ内容を声で説明!

2分の動画です

 tiktok(2019.04.07)

 

 

 

 

 

こちらもどうぞ

 

ナンプラーレシピいろいろ

ラム肉のクミン炒め

牛こまとトマトのナンプラー炒め

豚肉のバジル炒め

鶏肉のココナッツ煮込み

 

 

 

 

材料(2人分)

 

豚こま切れ肉 400g
塩(豚肉用) 小1/8
茄子 2本
塩(茄子用) 2つまみ
トマト 大きめ1個
ナンプラー(なければ醤油) 大1
油(今回はバター使用) 15〜20g
パクチー 1束
*お好みでにんにく、鷹の爪 1〜2つ

 

ナンプラーについて

 

ナンプラーとはイワシから作られるお醤油のようなもの。

原材料をよく見ないと、メーカーによって添加物が入っていたり1番避けたい果糖液糖が入っていたりするので購入時に注意が必要です。

 

わたしがいつも購入するのは「アライド」のナンプラー。

 瓶入りとペットボトル入りがあるので気をつけて瓶を購入しています。

 

カルディなどでも購入できます。

 

 

 

作り方

 

下準備

 

豚肉は大きいものは食べやすく切り、塩を揉み込みしばらく置きます。

茄子は縦半分に切って櫛形に切り、切り口に塩を振ります(茄子1本に対して塩ひとつまみ程度)

 

f:id:misumisu0722:20180519064142j:plain

 

しばらく置くと水が出てくるのでペーパーで拭き取ります。

こうすると茄子が加熱で崩れにくくなります。

 

 

肉を焼きます

 

フライパンを熱してバターを溶かし、豚肉を広げ入れ焼きます。

*にんにくを加える場合はここで一緒に炒め合わせるか、すりおろして最後に加えます。

 

f:id:misumisu0722:20180519064139j:plain

 

使用フライパンはバッラリーニです↓

 

焼き色が付いたら裏返し、両面焼けたら取り出します。

 

f:id:misumisu0722:20180519075427j:plain

 

 

茄子を焼きます

 

油を足して茄子を並べ入れます。

向きを変えつつ全体に焼き色がこんがり付くまで。

 

f:id:misumisu0722:20180519064146j:plain

 

途中油が足りなくなったら足してあげます。

 

全面焼き色が付いたら豚肉を戻します。

 

f:id:misumisu0722:20180519064149j:plain

 

 

トマト、ナンプラーを加えます

 

櫛形に切ったトマトを加えてざっと炒め合わせ、ナンプラーを加え火を止めます。

 

f:id:misumisu0722:20180519064152j:plain

 

*鷹の爪を加える場合は小口切りを最後に加え混ぜます。

 

 

 

出来上がり

 

 

味を見て足りなければナンプラーを足し、パクチーのざく切りを盛って出来上がり。

 

f:id:misumisu0722:20180519064202j:plain

 

 

 

 

 

クックパッドはこちら

 

つくれぽ頂けると嬉しいです!

 

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアしていただけると励みになります
  • URLをコピーしました!
タップで読みたい場所にジャンプ