ほっこりおうちごはん

お砂糖みりんなしレシピ


𓎩︎お砂糖なしみりんなしレシピ&動画を載せてます𓎪


レシピブログに参加中♪
クリックして頂けると励みになります


★☆レターポット☆★
↑お手紙はこちら


スポンサードリンク

Mid FM761出演!どくだみで作るお味噌汁〜薬膳を簡単に始めるには?


スポンサードリンク

昨夜(2018年8月21日)地元ラジオ局Mid FM76.1に出演させて頂きました。

 

f:id:misumisu0722:20180822054113j:plain

「ナゴラン」のNポーズをする伊藤紗季さん、野崎さん、わたし、アシスタントの小笠原さん(左から)

 

 

【目次】

 

 

 

薬膳アドバイザーの野崎友雅さん薬膳について伺う30分番組の2回目。

前回(7/31)放送内容はこちらから動画もご覧頂けます↓

www.misumisu0722blog.com

 

 

ライブ配信動画

 

今回も放送中にInstagramでライブ配信させて頂きました!

FBに録画を投稿しています。

www.facebook.com

 

後ほどオンエア部分だけ10分ごとにIGTVに投稿します。

 

ライブ配信中はコメ欄しっかり見てますのでご質問なども気軽にぜひどうぞ。

 

 

 

今回の内容

 

薬膳を始めてみたいけどまず何から始めればいい?

という方に送る「薬膳の簡単な取り入れ方

 

それは「家族のため、恋人のため、作ってあげたい誰かのために愛情を持ってお料理すること」

 

f:id:misumisu0722:20180822065744p:plain

 

「これを食べて健康になってほしい」とか「元気になってほしい」とか

「今日あの子風邪気味だからこれを作ろう」とか

そういう思いで行う料理が全て薬膳に繋がるというお話でした。

 

「家族の健康のために」を考えだすと「○○の素」など添加物の多い便利な調理の素は自然と遠のき、シンプルな優しいお料理になっていくものだとか。

(わたしは「そうはいかない人」も大多数いるんじゃないかなと思いましたが…)

 

ですが愛情持ってお料理するのが良いというのは、何も相手が必ず必要な訳ではなくひとりのお昼ご飯や、一人暮らしの自分のためのご飯でも同じですよね。

 

f:id:misumisu0722:20180822061855p:plain

あれこれ考えず「まずはお料理を楽しむこと」が大切なのではないかなと思います。

 

 

簡単薬膳レシピ

 

そこでご紹介された「簡単薬膳レシピ」は「どくだみ茶のお味噌汁

 

f:id:misumisu0722:20180819065715j:plain

 

毒出しや身体のほてりを取るなどとされるどくだみを日々の食卓に簡単に取り入れられるのがお味噌汁に使う方法。

 

もちろん毎日の水分摂取にどんどん飲んだり、お風呂に入れたりするのも良い使い方です。

 

 どくだみお味噌汁のレシピはこちら↓

www.misublog.com

 どくだみご飯も合わせてどうぞ↓

www.misublog.com

 

 

どくだみをお料理に使う効果

 

どくだみ茶でお味噌汁を作ると、苦味や青臭さが程よくなり辛味などもなくなります

マイルドに仕上がり、ほんのり甘みを感じるお味噌汁になるんですよね。

 

f:id:misumisu0722:20180812071527j:plain

 

実際作ってみて(南瓜を具材にした事もあり)かなり甘めのお味噌汁に仕上がりました。

南瓜がナッツのような感覚になりとても美味しかったです。

 

 

どくだみ茶の淹れ方

 

先ほどのレシピリンク先にも記載していますが、どくだみ茶を淹れるポイントは25分煮出すこと。

 

f:id:misumisu0722:20180812081844j:plain

 

急須で淹れる事もできますが煮出してあげると成分もしっかり抽出できるので美味しいお味噌汁が作れますよ。

 

3gずつティーパックになった使いやすいどくだみ茶↓

 

どくだみお味噌汁の具材はなんでも合うので季節のもの、お好みのものでOKだそう。

 

ぜひ試してみてください!

 

 

梨のスープが喉に良い

 

番組中、曲を流している間に出た話では、「喉が痛い時は梨スープがオススメ」

 

f:id:misumisu0722:20180822094642p:plain

 

梨(お好きなだけ)を水で煮てお砂糖、シナモンを加える温かいスープだそうです。

生姜を加えるのもオススメだとか。

わたしも一度試してみます。

 

 

次回放送について

 

次回は来月9/18(火)の19:30〜

寂しいものでいよいよ薬膳最終回

ここまでラジオやライブ配信をご視聴くださいましてありがとうございました。

 

わたしたち(わたしと野崎さん)の出演は終わりますが、ナゴランプレゼンツの「サキティの先取り!ワクワクヘルシーライフ」はこの後もまだまだ続きます

これからも変わらずご愛顧くださいますと嬉しいです。

 

 

f:id:misumisu0722:20180531134733j:plain

 

 

 

 

クックパッドはこちら

 

つくれぽ頂けると嬉しいです!

cookpad.com

レターポットでお手紙頂けると嬉しいです!

letterpot.otogimachi.jp

楽天ROOMでお気に入り品をご紹介しています

room.rakuten.co.jp


スポンサードリンク



ランキングポチッとしていただけると嬉しいです!

プライバシーポリシー