公式プレミアムモニターをやらせて頂いてるkitoisix さんから
今回はリゾットとサラダのキットが届きました。
2018-08-02公開/リライト2021-02-19
KitOisixの注文はこちらから
↓
https://result-track.influencer.linkshare.ne.jp/tracking/400/13
kitoisixとは
オイシックスドット大地(株)さんの製品「kit oisix 」とは
1食2人分、2品が20分で作れる簡単ミールキットです。
こちらもどうぞ↓
kitoisixプレミアムモニターは1年契約でInstagramで募集されたり直接メールを頂いたりして就任します。
ご興味ある方はoisixさんのInstagramアカウントをフォロー、チェックしていると募集情報を逃さずキャッチできますよ。
kit oisixには手順がわかりやすい写真付きレシピが添付されています。
この通りに作ると本当に20分でできるからすごい!
キットを使わないレシピも(1品分のみ)掲載されているのでおうちで再現したい時にも嬉しい。
今回のセット内容
では今回のセット内容です。
キットは冷蔵便で届きだいたいのキットが賞味期限1〜2日。
届いたら早めに使ってくださいね。
材料は計量しセットされています。
調味料もほぼセットされているので手軽。
家庭で用意するもの
今回準備したのは塩、バター、水、米。
必要材料や道具はパッケージ表面に記載されています。
我が家でちょい足ししたもの
添付されていたのはしめじのみですが、たまたまエリンギがあったのでエリンギも1本加えました。
キノコたっぷりのリゾットになりました!
それ以外はトッピングとして圧力鍋で茹でてチキンスープをとった手羽元↓
みじん切りしたパセリ、赤白の粒胡椒をガリガリしてトッピングしています。
付属のチキンコンソメを使いたくない場合はコンソメの代わりに自作ガラスープや上記リンク先の手羽元スープなどを使います。
作り方
付属のレシピ通りに作っていきます。
ベーコンは小さめに切りカリカリになるまで焼きます。
*バッラリーニのフライパンで油なしで焼きました。
同じフライパンをペーパーでさっと拭き、バターを溶かして生米を入れ炒めます。
お米を炒める時のバターは少し多めの方が綺麗に仕上がります。
米が透き通ってきたら玉ねぎ、しめじ、エリンギを加えざっと炒めます。
ブイヨン水、塩を加え蓋をして弱火で15分ほど炊きます。
その間にプチトマトをトースターで焼きます。
使用しているのはオークス レイエシリーズのグリルココット。
汁気がだいぶなくなりお米の芯がなくなったら粉チーズ、トリュフオイル(付属品)を加えてさっと混ぜ出来上がり。
器にサラダのベビーリーフを盛りカリカリベーコン、オニオンフレーク、玉ねぎドレッシング(すべてセット品)を盛りサラダを完成させます。
器にリゾットを盛って焼いたプチトマトをトッピング。
カットしたルッコラ(付属品)と先ほどご紹介した手羽元を盛りパセリのみじん切り、胡椒をガリガリ散らします。
セット内容だけではタンパク質がないので1食にはなりませんが(そのため手羽元をトッピング)リゾットとサラダというカフェランチが簡単に出来上がります!
自分で作っているのに外食気分も味わえますよ。
今回もご馳走さまでした!
KitOisixの注文はこちら
↓
https://result-track.influencer.linkshare.ne.jp/tracking/400/13
レターポット
お手紙頂けると嬉しいです!