ほっこりおうちごはん

お砂糖みりんなしレシピ


𓎩︎お砂糖なしみりんなしレシピ&動画を載せてます𓎪


レシピブログに参加中♪
クリックして頂けると励みになります


★☆レターポット☆★
↑お手紙はこちら


スポンサードリンク

梅ドレッシングでひじきサラダ(動画レシピ)/Hijiki Ume salad.


スポンサードリンク

梅干しドレッシングで頂く簡単ひじきサラダ

ひじきをさっと茹でるだけで使うので煮物にするより手軽に作れます。

 

f:id:misumisu0722:20200603201640j:plain



 

 動画レシピ

 

ブログ内容を声で説明!5分の動画です

www.youtube.com

 TikTok(2020.06.07)

vt.tiktok.com

 

 

 

 

 

こちらもどうぞ

 

この梅ドレッシングは鶏肉にもよく合います。

蒸し手羽元に梅ソース

www.misublog.com

 ひじきで定番!お砂糖なしのカラフル煮物

www.misublog.com

 

 

材料(2人分)

 

乾燥ひじき 10g
アボカド 1/2個
胡瓜 1本
紫玉ねぎ 1/8個
大葉 5枚
*梅ドレッシング*
梅干し 2粒
醤油 小1
出し汁 大2
梅酢 大1
胡麻油 大
白胡麻 大1

 

その他茗荷、パプリカ、コーンなど加えても

 

梅酢の代わりに

 

梅酢は梅干しを作る際派生する塩気のあるお酢です。

 

なければ代わりに普通のお酢を使ってもいいですし

出し汁を大3にしてもOK

 

 

English recipe

10g Hijiki seaweed
1/2 Avocado
1 Cucumber
1/8 Purple onion
5 Shiso leaves
*Dressing*
2 Umeboshi(Pickled plums)
30cc Broth
5cc Soy sauce
15cc Plum vinegar
15cc Sesame oil
15cc White sesame

 

  1. Wash the hijiki and leave it in a sieve for a while.
  2. Take seeds out of umeboshi and chop them. Add soy sauce, plum vinegar, dashi soup(Broth),sesame oil and white sesame seeds and leave them for a while.
  3. Boil hijiki briefly and add 2(dressing).
  4. Cut cucumbers and avocado into diced cubes and mince onions.
  5. Add 4 to 3 and mix.

 

 

 

作り方

 

ここからは動画の補足説明をします。

 

 

ひじきを洗います

 

ひじきはさっと洗ってすぐにざるに上げます。

このまましばらく置きます。

 

f:id:misumisu0722:20200603201215j:plain

 

 

 

梅干しを叩きます

 

ドレッシングを作ります。

梅干しは種を取り実を叩きます。 

 

f:id:misumisu0722:20200603201217j:plain

 

 

ドレッシングを作ります

 

 器に入れて醤油、だし汁、梅酢、ごま油を加えます。

 

f:id:misumisu0722:20200603201220j:plain

 

 叩いた梅干しを溶き伸ばすように混ぜます。

 

f:id:misumisu0722:20200603201222j:plain

 

 均一に混ざったら白ゴマを加えます。

 

f:id:misumisu0722:20200603201225j:plain

 

 

 

ひじきを茹でます

 

たっぷりの湯を沸かし中にひじきを入れさっと湯がきます。

  

f:id:misumisu0722:20200603201228j:plain

 

 すぐにザルにあげて水気を切ります。

 

f:id:misumisu0722:20200603201211j:plain

 

 

 

ドレッシングを加えます

 

 熱いうちに先ほど作ったドレッシングを全量加えます。

 

f:id:misumisu0722:20200603201234j:plain

 

 ざっと混ぜてしばらく置きます。

 

f:id:misumisu0722:20200603201237j:plain

 

 

その他の材料を刻みます

 

胡瓜はアク抜きして(動画参照)乱切りします。

アボカドは皮と種をとって角切りにします。

 玉ねぎはみじん切りに、大葉は飾りに使います。細切りしておきます。

 

f:id:misumisu0722:20200603201240j:plain

 

 

 

和えます

 

大葉以外の材料をボウルに入れます。

 

f:id:misumisu0722:20200603201244j:plain

 

 アボカドをほぐすようによく混ぜ合わせて出来上がり。

 

f:id:misumisu0722:20200603201247j:plain

 

 

 

器に盛ります

 

器に盛って大葉を飾ります(大葉は中に加え混ぜてもOK)

白ゴマを散らします。 

 

f:id:misumisu0722:20200603201638j:plain

 

 

器について

 

 

アラビアパラティッシ17cmボウルを使っています
 

 

Instagram

 日々更新しています


スポンサードリンク



ランキングポチッとしていただけると嬉しいです!

プライバシーポリシー