バルサミコ酢を加えたお砂糖なしの生姜焼きです。
煮詰めたバルサミコ酢の自然な甘さ
動画レシピ
ブログ内容を声で説明!3分の動画です
tiktok(2019-10-25)
こちらもどうぞ
ニンニク入りのバルサミコソテー
鶏レバーのバルサミコ酢煮込み
バルサミコ酢の代わりに黒酢でも!
豚肩ロースの黒酢炒め
材料(2人分)
豚肩ロース 400g
塩 適量
玉ねぎ 1/2個
赤ワイン 大2
バルサミコ酢 大2
醤油 大1
生姜(すりおろす) 大1/2
甘辛好きさんはお好みでお砂糖や蜂蜜を加えても。
バルサミコ酢について
カラメル色素不使用のバルサミコ酢
アルチェネロ有機バルサミコビネガーを使っています
作り方
ここからは動画の補足説明をします。
下準備
豚肉は塩を揉み込みしばらく置きます。
玉ねぎは櫛形に切ります
生姜はすりおろします
生姜の量はお好みで
お砂糖なしなので生姜が多いと辛くな流ので注意。
焼きます
フライパンを熱して油をしき、豚肉を並べて焼きます。
使用フライパンについて
熱伝導率が高くて軽くて扱いやすい!
バッラリーニのトリノ28cmを使っています
焼けたものから取り出して残りも同様に焼きます
全部焼けたら取り出し、玉ねぎを加えます。
ざっと炒めて全体に油が馴染んだら豚肉を戻します
調味料を加えます
赤ワイン、バルサミコ酢を加えて絡めつつ煮詰めます。
醤油、おろし生姜を加えざっと絡めます
汁気がほぼなくなったら出来上がり
器に盛ります
器に盛ってパセリのみじん切りを散らします
付け合わせは水菜、プチトマト、南瓜
器について
staubカンパーニュ22cmプレートを使っています
日々更新しています