ほっこりおうちごはん

お砂糖みりんなしレシピ


𓎩︎お砂糖なしみりんなしレシピ&動画を載せてます𓎪


レシピブログに参加中♪
クリックして頂けると励みになります


★☆レターポット☆★
↑お手紙はこちら


スポンサードリンク

【低糖質キッシュ】クリームチーズのハムカップキッシュ(動画レシピ)


スポンサードリンク

今日も来てくださりありがとうございます!

このブログはお砂糖みりんなしレシピを載せています

 

今回は、低糖質キッシュです

キッシュの皮を使用せず、代わりにハムを使います

ハーブ入りのクリームチーズを詰め、なめらか濃厚クリーミーなミニキッシュが楽しめますよ

f:id:misumisu0722:20180425082223j:plain

 2018-04-25 公開 / リライト 2023-01-19

 

 

動画レシピ

ブログ内容を声で説明!2分の動画です

www.youtube.com

TikTok(2019.01.25)30秒

 

 

 

 

レシピブログさんから頂きました「アーラクリームチーズ」を使っています。

f:id:misumisu0722:20180425082202j:plain

使用したのは緑のパッケージのハーブ&スパイスです

 

 

 

材料(8個分・2人分)

 

ボンレスハム 8枚
ハーブクリームチーズ 10g×8個
卵 1個
塩 ひとつまみ
動物性生クリーム 75cc
塗りバター 適量
パセリ お好みで

 

材料アレンジ
  • 1つ1つが小さいですが、お好きな具材を詰めてください。炒めた玉ねぎがおすすめです
  • ハムはボンレスハムを使用すると破れにくいです。特に無塩せきハムの場合、ロースハムを使用するとすぐに破れてしまうので皮の代わりに使えません

玉ねぎとコーンのハムカップキッシュはこちら

www.misublog.com

玉ねぎとミモレットチーズのハムカップキッシュ

www.misublog.com

 

 

作り方

 

下準備

 

クリームチーズを10gずつに切り、8個用意します。

f:id:misumisu0722:20180425082205j:plain

 

マフィン型もしくはココットを8個使用します

厚手で丈夫なアルミカップを使っても作れます

 

型にバターを塗っておきます。

f:id:misumisu0722:20180425083847j:plain

 

 

卵液を作ります

 

ボウルに卵を割り、よく溶きます

塩、生クリームを加え混ぜます。

f:id:misumisu0722:20180425082230j:plain

 

 

型に詰めます

 

まずは型にハムを詰めます

1枚ずつこのように詰めていきます。

f:id:misumisu0722:20180425082235j:plain

 

無塩せきロースハムを使用するとこの形にしたときにヒビが入りやすいです

無塩せきのボンレスハムがおススメです

 

使用型について

 

このブログで使用している型は現在販売されていません

似た商品をご紹介しておきますね

 

クリームチーズを1切れずつ詰めます

f:id:misumisu0722:20180425082243j:plain

 

卵液をハムからこぼさないよう少しずつ流し入れます。

f:id:misumisu0722:20180425082209j:plain

計量カップなどを使用して注ぎ入れると少しずつ入れやすいですよ

 

 

トースターで焼きます

 

予熱したトースター1300wで7〜8分焼きます。

f:id:misumisu0722:20180425082212j:plain

 

卵がふっくら、中央が少し盛り上がって表面に焼き色が付いたら出来上がり

トースターから取り出します。

f:id:misumisu0722:20180425082215j:plain

柔らかいので型のまま冷まします

焼きたては崩れやすいです

 

 

冷めたら取り出しましょう。

器に盛ってパセリを散らします。

f:id:misumisu0722:20180425082227j:plain

小さいですが卵液がクリーミーで、中のクリームチーズが濃厚

ついつい食べ過ぎてしまう低糖質キッシュです

 

 

クックパッドはこちら

 

つくれぽ頂けると嬉しいです

cookpad.com


スポンサードリンク



ランキングポチッとしていただけると嬉しいです!

プライバシーポリシー