お砂糖なし【米粉ワッフル】の作り方 | プレーンとココア

当サイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています
2色の米粉ワッフル5枚

こんにちは!みすずです。

今回はお砂糖なしの米粉ワッフルをご紹介します。

米粉なので周りはさっくり!中はもっちりとした食感が楽しめます。

うさ子

今回ご紹介する生地はフライパンで焼いてパンケーキを作ることもできます。

ワッフルとパンケーキ、同じ生地を使っても焼き方が違うだけで食感がだいぶ変わりますよ。

グルテンフリーな焼き菓子を是非お楽しみください。

動画レシピもあります

作り方を1分の手順動画でご紹介しています。
>>お砂糖なし【米粉ワッフル】

スポンサーリンク
タップで読みたい場所にジャンプ

ワッフルメーカーについて

レコルト スマイルベーカーとは

この製品は生産終了になりました(2024年9月追記)

今回使用したのは、レコルトのスマイルベーカーミニ ワッフルです。

レコルトスマイルベイカーミニワッフル

同じシリーズでピンクはパンケーキ、緑はクローバー型のパンケーキ、そしてこの黄色がワッフルメーカーになっています(同じ黄色でもミニオンのシリーズはワッフルではありません)*ピンク、緑、ミニオンは2024年現在も販売されています。

特徴はコンパクトな本体サイズ。そして焦げ付きにくさ。

収納場所に困らず、焦げ付かず簡単に可愛いパンケーキやワッフルが焼けますよ。

デメリットは洗えないこと。

食品を作成するものなので、プレートは必ず洗いたいという方は注意してくださいね。

レコルトスマイルベーカーの使い方

レコルトスマイルベーカーの操作はとてもシンプル。

なぜならスマイルベイカーミニにはスイッチもタイマーも何もないんです。

コンセントプラグをコンセントにさすと勝手に温まり始めます。

「切る」ボタンもないので調理が終わったらプラグを抜きます。操作はこれだけ。

コンセントプラグを指すと表のランプが点灯。このランプが消えたら予熱完了の合図です。

生地を流して蓋を閉め焼きます。表面のランプが消えたら焼けています。

うさ子

シンプルで操作簡単!

くま男

個人的には「洗えない」点が気になりますが、それ以外ではとても使いやすいと思います。

焦げ付かず簡単に焼けるのでお子さんと一緒に作るのも楽しいですよ。

スマイルベイカーミニの吸盤

裏に着いた吸盤で台にぴったりくっつきます!

この吸盤が結構強力で動きにくく焼きやすいですよ。

レコルトスマイルベーカーのお手入れ方法

レコルトスマイルベーカーミニはプレートの取り外しができないので水洗いができません。

乾いた布等で拭くだけになります。

うさ子

パンケーキ生地や肉まんを焼くだけなので、基本的にそんなにこびりつく事は無いかと思いますが。。。

我が家では、ワッフルメーカーは市販の肉まんを焼くのに使っています。

同じレコルトから大きいサイズのスマイルベイカーも出ていましたが、こちらも2024年現在生産終了しています。

材料(計10枚分)

*プレーン生地*
米粉 100g
塩 ひとつまみ
BP 小1
卵 1個
プレーンヨーグルト 170g
溶かしバター 20g

*チョコ風味生地*
米粉 90g
キャロブパウダー 10g
(orココアパウダー 10g)
塩 ひとつまみ
BP 小1
卵 1個
プレーンヨーグルト 170g
溶かしバター 20g

甘くしたい場合はお砂糖:30〜40g を加えてください。

キャロブパウダーとは

キャロブパウダーとは、ココアに似た味と香りのいなご豆の粉末です。

ノンカフェインなのでココアパウダーのカフェインが気になる方におすすめの食材。

ココアに比べて苦味もないのでお砂糖なしでチョコレート風味のものを作りたい時にぴったりなんです。

うさ子

ココアパウダーを使用すると少し苦味の強い味になります。

作り方

STEP
生地を作ります

ボウルに卵とヨーグルトを入れよく混ぜ合わせます。別の大きいボールに米粉とベーキングパウダーと塩を入れてざっと混ぜ、卵とヨーグルトを加えます。時間があるならラップをかけ冷蔵庫で30分ほど休ませます。 溶かしたバターを加え混ぜます。

STEP
焼きます

ワッフルメーカーを予熱し、生地をお玉1杯分程度流し入れ蓋をして3分焼きます。

うさ子

次は工程写真付きで手順を見て行きましょう。

生地を作ります

プレーン生地の作り方

ボウルに卵をよく溶き、ヨーグルトを加え混ぜます。

卵とヨーグルト

別のボールに米粉、ベーキングパウダー、塩を入れよく混ぜあわせておきます。

*お砂糖を加える場合はここで加え混ぜてください。

米粉とBPとしお

粉のボールに卵液を注ぎ入れよく混ぜあわせます。

粉と卵液を混ぜる

ラップをかけ冷蔵庫でしばらく休ませます。

生地を混ぜたところ

チョコ風味生地の作り方

キャロブ生地(チョコ風味生地)も作り方はプレーン生地と同様です。

米粉、キャロブ、BP、塩をボウルに入れよく混ぜ合わせます。

米粉とBP、キャロブを混ぜます

別のボウルで卵とヨーグルトをよく混ぜ、粉のボウルに加えます。

均一に混ぜます。

チョコ生地を混ぜます

ラップをかけ同様に冷蔵庫で休ませます。

チョコ生地を混ぜたところ

生地を休ませる目的とは

パンケーキ生地を休ませる時間を取るのは以下のような理由があります。

  • 焼き色を良くするため。
  • 粉の旨味を引き出すため。
  • しっかり膨らませるため。

長く休ませると仕上がりが綺麗になるんですよね。

お時間ありましたらぜひ長めに置いてみてください。

うさ子

ここからはどちらの生地の場合も共通です。

溶かしバターを加えましょう。

休ませた生地を冷蔵庫から取り出し、バターを溶かして加え混ぜます。

生地にバターを加える

わたしはいつも温めたフライパンの火を止めバターを加えて余熱で溶かしますが、これは面倒だよという方はレンジ加熱でも湯煎でも、お好みの方法で溶かしてください。

焼きます

ワッフルメーカーを予熱します。

生地をお玉一杯分、流し入れます。

ワッフルメーカーに生地を流します

蓋をして約3分焼きます。

表のランプが消えたら焼き上がりです。

(タイマーで計ってみたら2分40秒ほどでした)

ワッフルメーカーの点灯ランプが消えたところ

こんがり焼けたら取り出しましょう。

火傷に注意してトングなどで取り出します。

焼けました

この作業を繰り返します。

チョコ風味生地も同様に焼きます。

出来上がり

この分量で5枚と小さめのものが1枚、5.5枚ずつ焼けます。

5.5枚ずつ焼けます

長めに焼くと周りカリサク、米粉なので中はもっちり!

米粉で作った5枚のワッフルとスレート

ワッフルは、ご家庭のいつものパンケーキ生地でもホットケーキミックスで作った生地でも焼けますよ。

パンケーキとして焼く時とは全く違う食べ物になるから驚きです。

皆さんもぜひ体験してみてくださいね!

ワッフルレシピ色々

>>米粉ワッフルを重ねてワッフルタワー

>>ホエイ入り玄米粉ワッフル

>>はと麦入りの玄米ワッフル

2色の米粉ワッフル5枚

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアしていただけると励みになります
  • URLをコピーしました!
タップで読みたい場所にジャンプ