砂肝に調味料を加えて煮込むだけの簡単メニューです。
アツアツ、ホクホク、スパイシー。
2018-01-08/リライト2020-10-24
こちらもどうぞ
砂肝レシピ色々
砂肝のアヒージョ
すぐできるおつまみ。
さっぱりレモン風味の砂肝です。
砂きものニンニク炒め
タップで読みたい場所にジャンプ
材料(2人分)
砂肝 150g
塩 適量
生姜 2枚
*煮汁*
水 50cc
酒 大1
醤油 大1/2
自家製カレー粉or市販品 小1
ガーリックパウダー(orにんにく) 小1/4(or1かけ)
*あしらい*
パセリ(みじん切り) 適量
生姜(千切り) 2枚分
我が家の醤油は昆布と鰹節を漬け込んだ自家製出汁醤油です
自家製カレー粉の作り方
作り方
下準備
砂肝は塩を揉み込みしばらく置きます。
スジ(白いところ)はそのままにしてますが取りたい方は包丁を入れ取ってください。
半分に切り切り込みを入れます。
鍋に材料を入れます
切った砂肝を入れ生姜を千切りにして加えます。
使用鍋について
staub WaNABE16cmを使っています
水、酒、醤油、カレー粉、ガーリックパウダー(or生にんにく)を加えます。
煮込みます
全体ざっと混ぜてから蓋をして火にかけます。
中火にかけ、沸いたら弱火にして10分ほど。
砂肝に火が通ったら蓋を開け5分ほど煮て煮汁を飛ばします。
出来上がり
器に盛るなどしてパセリのみじん切りを散らし、生姜の千切りを添えます。
クックパッドはこちら
つくれぽ頂けると嬉しいです!