お砂糖なし、小麦粉なし米粉なし。
潰したバナナと卵にチーズとココアを加えたバレンタインパンケーキです。
2017-01-14/リライト2021-01-31
動画レシピ作りました
こちらはココアの代わりにキャロブを使っています
バナナココアパンケーキ
こちらもどうぞ
同じケーキのアレンジです
ハート型で作るバナナココアパンケーキ
チーズなしで作るならこちら
ココア多めの少し苦めの生地です
〈材料〉2人分(直径7cm14枚分)
バナナ 3本
卵 3個
ココアパウダー 大1(甘め)~大1と1/2(ココア味しっかり)
シュレッドチーズ 55g
(orスライスチーズ 3枚)
バター 5g×14枚分
作り方
バナナを潰します
バナナは皮を剥いてボウルに入れます。
(バナナは熟したものを使った方が甘く仕上がります)
潰します。
ココアを混ぜます
ココアを加えます。
*写真はココア大1です。
焼き上がりの色は薄めで味もさほど苦くなく甘めなのでこども向きかなと思います
チーズを加えます。
(チーズは繋ぎ代わりに加えていますがなくても作れます。
その場合かなりやわやわの生地になるのでひっくり返す時に注意してください)
泡立て器で均一に混ぜます。
卵を溶いて加え、よく混ぜます。
動画ではこの行程をミキサーで行っています。ミキサーの方が綺麗に均一に混ざるのでおすすめです
焼き方について
パンケーキパンを使う
パンケーキパンがあると形が揃って綺麗に焼けます
フライパン焼きの場合
パンケーキパンではなくフライパン使用でも焼けます。
小さくまん丸く綺麗な形に焼きたい場合は7cmセルクルを使ってください。

貝印 Kai House Select パンケーキ ・ タルト や 調理 をはじめ マルチ に使える セルクル 型 6cm DL-6124
- 出版社/メーカー: 貝印(Kai Corporation)
- メディア: ホーム&キッチン
- この商品を含むブログを見る
セルクルがない場合は
切った牛乳パックをくるっと丸めてホチキスで止め
アルミホイルを巻きつけたものにバターを塗って使っても作れます。
直径7cm×4枚のパンケーキパンを使っています。
しっかりと熱してバターを溶かします。
生地をお玉3/4くらいずつ流します。ごく弱火にし、蓋をしてじっくり焼きます。
使用フライパンについて
アサヒ軽金属のパーティーパンなのですが現在は製造中止になっています。
5分ほどで裏が焼けたら裏返し、再度蓋をして3分ほど焼きます。
中まで火が通ったら取り出します。
残りも同様に焼いて計14枚作ります。
生クリームを泡立てます
飾り用の生クリームを泡立てます。
甘くする場合はお砂糖を加えて泡だてます。
緩くツノが立つ程度に泡だてます。
デコレーションします
お皿にパンケーキを7枚ずつ積み上げてホイップを垂らします。
刻んだいちごと丸ごとのいちごを飾ってミントを添えます。
出来上がり。
奥のドリンクは炭酸コーヒーです
クックパッドはこちら
つくれぽ頂けると嬉しいです!