こちらもどうぞ
〈材料〉4個分
国産強力粉 130g
玄米粉(or米粉) 20g
天日塩 ふたつまみ
白神こだま酵母 小1
(orインスタントドライイースト 小1)
☆卵 2個
☆豆乳ヨーグルト 大3~4(orプレーンヨーグルト)
バター(無塩) 20g
揚げ油 深さ2cmくらい
*仕上げ*
動物性生クリーム 50cc
ミントの葉 適量
シナモンパウダー 適量
玄米と無調整豆乳で作る自家製豆乳ヨーグルト
作り方
生地を捏ねます
捏ね方は前回と同じ↓
1次発酵
分割、ベンチタイム
成形、揚げます
手のひらの上でガス抜きし、端からくるくる丸めて少し伸ばします。
べたつく生地なので生地をひねって伸ばすとラク。
くるっと閉じてドーナツ状にし、弱火で熱した油の中に入れます。
じっくり弱火で揚げ、色づいたら裏返します。
揚げ色にムラができる場合は途中で生地の向きを変えてあげてください。
ぷっくりと膨らんで、裏も色づいたら取り出します。
ホイップを作ります
生クリームを泡立てとろりとさせます。
甘くするならお砂糖を加えてから泡だててください。
ホイップを添えただけでは地味だったので
タワーにしてたらりとかけました。
少しフレンチクルーラーぽい味。
周りサクサク中ふんわり。
豆乳ヨーグルトを使っていますが、普通の牛のヨーグルトだとミルクリッチな味になります。
ホイップを添えただけでは地味だったので
タワーにしてたらりとかけました。
少しフレンチクルーラーぽい味。
周りサクサク中ふんわり。
豆乳ヨーグルトを使っていますが、普通の牛のヨーグルトだとミルクリッチな味になります。
クックパッドはこちら
つくれぽ頂けると嬉しいです!
レターポットでお手紙頂けると嬉しいです!
楽天ROOMでお気に入り品をご紹介しています