こちらもどうぞ
〈材料〉2個分
玄米と無調整豆乳で作る自家製豆乳ヨーグルト↓
作り方
生地を捏ねます
ボウルに粉、塩、酵母、溶き卵、ヨーグルトを入れてざっと混ぜ、台に出してバターを加えてよく捏ねます。
*固ければ豆乳ヨーグルトを更に加えて調節してください。
しっとりだけどベタつきすぎないくらい。
ひとまとまりになって弾力が出たらこね上がり。
*固ければ豆乳ヨーグルトを更に加えて調節してください。
しっとりだけどベタつきすぎないくらい。
ひとまとまりになって弾力が出たらこね上がり。
1次発酵
成形して揚げます
生地をガス抜きして細長い棒状にし、両手で両端を持って左右逆に捻って輪っかにします。
これを二つ作り、温めた油の中へ入れます。
弱火でじっくり揚げます。
色づいたら裏返し、裏も揚げます。
(表面の黒いのは鹿肉を揚げた時の衣が剥がれて焦げたやつです…。同じ油を漉して使ってます)
油を切って生クリームとともにお皿に盛ります。
うちの子はホイップ(砂糖なし)を別皿にたっぷり盛り、ディップして食べてました。
これを二つ作り、温めた油の中へ入れます。
弱火でじっくり揚げます。
色づいたら裏返し、裏も揚げます。
(表面の黒いのは鹿肉を揚げた時の衣が剥がれて焦げたやつです…。同じ油を漉して使ってます)
油を切って生クリームとともにお皿に盛ります。
うちの子はホイップ(砂糖なし)を別皿にたっぷり盛り、ディップして食べてました。
クックパッドはこちら
つくれぽ頂けると嬉しいです!
レターポットでお手紙頂けると嬉しいです!
楽天ROOMでお気に入り品をご紹介しています