ほっこりおうちごはん

お砂糖みりんなしレシピ


𓎩︎お砂糖なしみりんなしレシピ&動画を載せてます𓎪


レシピブログに参加中♪
クリックして頂けると励みになります


★☆レターポット☆★
↑お手紙はこちら


スポンサードリンク

ラムとケールのカレー炒め


スポンサードリンク

マリネしてカレー粉をまぶしたラム肉を、ケールとカラーピーマンとともに炒めます。

f:id:misumisu0722:20200507140323j:plain

2016-03-30/リライト2020-05-07

 
 
 

〈材料〉2人分


ラム薄切り肉 400g
塩 適量
レモン 1/3個
自家製カレー粉 大1~2
☆バター 15g
☆クミンシード 小1
☆にんにく (スライス) 1かけ
ケール 1束
カラーピーマン(赤、橙、黄) 各1個ずつ
塩 ひとつまみ
酒 大1
醤油 大1
パクチー 1束
プチトマト、レタス
 

自家製カレー粉の作り方はこちら

www.misublog.com

 

チャーシューの煮汁活用

 

酒と醤油の代わりに今回はほうじ茶煮豚のタレを使っています。 

www.misublog.com

 

 

作り方

 
 

野菜を切ります

 
今回使用するお野菜はこちら

f:id:misumisu0722:20200507140938j:plain


茎と葉に分けて刻みます。
カラーピーマンは縦にスライス。

f:id:misumisu0722:20200507141000j:plain

 
 
 

下味をつけます

 

ラム肉は塩を揉み込みしばらくおき、レモンを絞り加えてマリネしておきます。
(わたしはここまで前日準備してますが、作る1~2時間前でも)

f:id:misumisu0722:20200507141035j:plain


カレー粉を加えて混ぜます。

f:id:misumisu0722:20200507141052j:plain

 
 
 

炒めます

 

フライパンに☆を入れて弱火にかけます。

f:id:misumisu0722:20200507141127j:plain


クミンシードがはじけてきたら、ラムを加えて火を強め、炒めます。

f:id:misumisu0722:20200507141139j:plain


ラムの色が変わったらケールの茎を加えて炒め合わせ

f:id:misumisu0722:20200507141151j:plain


油が回ったらピーマンを加え炒めます。

f:id:misumisu0722:20200507141206j:plain


ピーマンに油が回ったらケールの葉を加えてにぶたのタレも加え、炒め合わせます。

f:id:misumisu0722:20200507141223j:plain

 
 
 

器に盛ります

 

皿に盛ってパクチーを添えます。

f:id:misumisu0722:20200507141245j:plain

 

 

 

 

クックパッドはこちら

 

 

つくれぽ頂けると嬉しいです

cookpad.com

 


スポンサードリンク



ランキングポチッとしていただけると嬉しいです!

プライバシーポリシー