ほっこりおうちごはん

お砂糖みりんなしレシピ


𓎩︎お砂糖なしみりんなしレシピ&動画を載せてます𓎪


レシピブログに参加中♪
クリックして頂けると励みになります


★☆レターポット☆★
↑お手紙はこちら


スポンサードリンク

おぼろ昆布入り卵焼きの梅しそおろし添え


スポンサードリンク

おぼろ昆布を加えたヨーグルト入りふんわり卵焼きと、梅干しと大葉、切り昆布を加えた大根おろし。

f:id:misumisu0722:20200427164759j:plain

2016-02-28/リライト2020-04-27

 

 

 


このおぼろ昆布が美味しくて今回は卵焼きに加えました。

f:id:misumisu0722:20200427164820j:plain


大根おろしは梅干しや昆布を加える江戸料理「浦里」です

 

こちらもどうぞ

 

〈材料〉1~2人分


卵 三個
★塩 ひとつまみ
★プレーンヨーグルト 大1
★醤油 小1
おぼろ昆布 適量
バター 5g
 
*大根おろし*
大根 1/6本くらい
☆梅干し 1こ
☆大葉 5枚
☆こぶにゃん(切り昆布) ひとつまみ
☆醤油 ひとたらし

我が家の醤油は昆布と鰹節を漬け込んだ自家製出汁醤油です
 

作り方

 

卵を溶きます


卵をよく溶き★を加え混ぜます。
(ここでおぼろ昆布をちぎって加え混ぜてもOK)

f:id:misumisu0722:20200427164914j:plain

 
 

焼きます

 
バターを溶かした卵焼き器をよく熱して、卵液を数回に分けて流して焼きます。
1回目はくるくると適当にまとめて。
2回目の卵液を流したらおぼろ昆布をのせて巻きます。

f:id:misumisu0722:20200427164958j:plain


同様に卵液を流しておぼろ昆布をのせ、巻く、を繰り返していきます。

f:id:misumisu0722:20200427165013j:plain


最後まで巻けました。

f:id:misumisu0722:20200427165037j:plain

 
 

大根おろしを作ります


大根をおろして水気を切り(切った水気はお味噌汁へ)
☆を加えます。

f:id:misumisu0722:20200427165106j:plain


大根おろしに加えた切り昆布はこちら。

f:id:misumisu0722:20200427165134j:plain

 
 
 

出来上がり

 
卵焼きを器に盛って大根おろしを添えます。

f:id:misumisu0722:20200427165158j:plain

 
 
 
 
クックパッドはこちら
 
つくれぽ頂けると嬉しいです!

スポンサードリンク



ランキングポチッとしていただけると嬉しいです!

プライバシーポリシー