Wチーズハンバーグと目玉焼きの油揚げサンド

当サイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています

油揚げをパン代わりに使った低糖質サンドイッチ。
チーズハンバーグ2枚と目玉焼きをサンドしました。

f:id:misumisu0722:20200905093301j:plain

2016-12-11/リライト2020-09-05
スポンサーリンク
タップで読みたい場所にジャンプ

油揚げサンドとは

油揚げサンドとは油揚げを食パン代わりに使う低糖質サンドイッチのこと。

大豆くささを感じないようにするには

  1. 油揚げを開く
  2. チーズで焼く
  3. たっぷりの野菜をはさむ
  4. サンドしてからしばらく置く

この4点がポイントです

今回は「開く」「チーズ焼きする」をせず油揚げはそのまま焼いています。

しかしその後作り続けた結果開いてチーズ焼きすることが大切という結論になりました

詳しくはこちら

こちらもどうぞ

油揚げサンドのポイントとレシピまとめ

〈材料〉1人分

油揚げ(長方形) 2枚
ハンバーグ(残り物等何でも) 2枚
スライスチーズ 2枚
卵 1個
サンチュ 10枚
トマト(橙) 小さめ5個
アボカド 1/2コ
マヨネーズ 適量
粒胡椒(赤) 適量
ドライチャービル 適量
胡椒(赤白) 各適量

*付け合わせ*
安納芋 4~5切れ
キウイ 1/2コ
クレソン 2~3本
フリルレタス 2枚
卵 1個
プチトマト 2個
肉巻きチーズ 2本分

肉巻きチーズのレシピはこちら

作り方

油揚げを焼きます

フライパンを油なしでしっかり熱して油揚げを入れ、弱火で両面こんがり焼き、取り出します。

f:id:misumisu0722:20200905094256j:plain

具材を焼きます

同じフライパンにハンバーグを並べて両面焼きます。
蓋をしてしばらく蒸し焼きし、チーズをのせて蓋をし更に1~2分蒸し焼きにします。

f:id:misumisu0722:20200905094336j:plain

取り出してしっかり冷まします。

f:id:misumisu0722:20200905094432j:plain

同じフライパンに卵を割り入れ卵を焼きます。蓋をして弱火で目玉焼きを作り取り出します。

f:id:misumisu0722:20200905094457j:plain

サンドイッチを組み立てます

ラップを大きめに広げ油揚げを1枚のせます。

f:id:misumisu0722:20200905094952j:plain

スライスしたアボカドを並べます。
包丁の入る断面の部分は横に。
立てた時にずり落ちないようにその周りにも並べます。

f:id:misumisu0722:20200905095014j:plain

チーズハンバーグを1枚のせます。

f:id:misumisu0722:20200905095027j:plain

トマトのスライスを二段に並べます。
アボカドと同じように包丁の通る断面の部分は横にずらして並べ、周りはずり落ちないように支えとして並べます。

f:id:misumisu0722:20200905095054j:plain

もう1枚のチーズハンバーグをのせます。

f:id:misumisu0722:20200905095110j:plain

目玉焼きをのせます。

f:id:misumisu0722:20200905095202j:plain

サンチュ10枚をくるっと巻いてのせます。

f:id:misumisu0722:20200905095235j:plain

もう1枚の油揚げをのせ、ラップで包みます。

f:id:misumisu0722:20200905095305j:plain

寝かせます

冷蔵庫でしばらく寝かせます。
油揚げがお野菜の水分を吸うと美味しくなるので(作ってすぐだと油揚げの味そのまま)時間があれば半日ほどおくのがベスト

カットします

アボカドやトマト、卵黄の位置を気にしつつ半分にカット。

f:id:misumisu0722:20200905095333j:plain

残りの目玉焼きはハート型で抜いて付け合わせにします。

f:id:misumisu0722:20200905095358j:plain

器に盛ります

お皿に盛ります。
トップの写真はここに粒胡椒を飾りチャービル、胡椒を振りかけています。

f:id:misumisu0722:20200905095420j:plain

付け合わせは安納芋チップス

 黒猫ピックが刺さった丸いものは「肉巻きチーズのケチャップ炒め」

クックパッドはこちら

つくれぽ頂けると嬉しいです

今後も良い記事をお届けしていきます!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアしていただけると励みになります
  • URLをコピーしました!
タップで読みたい場所にジャンプ