ほっこりおうちごはん

お砂糖みりんなしレシピ


𓎩︎お砂糖なしみりんなしレシピ&動画を載せてます𓎪


レシピブログに参加中♪
クリックして頂けると励みになります


★☆レターポット☆★
↑お手紙はこちら


スポンサードリンク

南瓜のポタージュ☆焼き野菜と手羽先のせ


スポンサードリンク

 

鶏ガラからスープをとって南瓜を煮込み、潰して生クリームを加えた簡単ポタージュ。
塩麹を揉み込んでトースターで焼いた手羽先と、ニンニクバターで焼いた菊芋、ブロッコリー、マッシュルームをのせて。




冬至なので南瓜を…

夏に買った南瓜を使っています。
(特に何をするつもりでもなく買ったので、使いそびれていました)

 
 
南瓜スープまとめ

 

lineblog.me

 

 

 

〈材料〉2人分


☆鶏ガラスープ☆
鶏ガラ 1羽分
ニンニク 1かけ
生姜 2~3枚
セロリ 1/2本
玉ねぎ 1/2コ
人参 3~4スライス
ローリエ 1枚
利尻昆布 5×5cmくらい
黒粒胡椒 5~6粒
水 かぶるくらいよりちょっと多め
塩 適量

*南瓜ポタージュ*
南瓜 (なんでも) 1/2個
今回はバターナッツ1/3個と坊ちゃん南瓜1個を使用)
塩 適量
上記ガラスープ かぶるくらい
生クリーム 100cc

*具材*(なんでも。なくても可)
鶏手羽先 5~6本

豆乳塩麹 大1~2
ラードかバター(手羽先に塗る用) 適量

ブロッコリー 1/4房
菊芋 2~3個
マッシュルーム 2~3個
ニンニク 1かけ
人参 2~3枚
パセリ 適量
バター(お野菜焼く用) 適量


自家製豆乳塩麹はこちら

www.misublog.com

 

 

 

作り方

 

ガラスープを作ります


鶏ガラは洗って、ガラスープの残りの材料とともに圧力鍋に入れます。
蓋をして火にかけ加圧します。
(アサヒの活力鍋だと重りがふれたらすぐ消火)

 

 

 

手羽先を焼きます

 

手羽先は豆乳塩麹をよく揉み込んでラップに包んで1~2時間室温におきます。
塩麹を拭って(付いたままだと焦げるため)ラードを全体に塗りこみます。


オーブンシートを敷いた天板に並べてトースター1300wで10~15分ほど焼きます。
(焦げてきたら途中アルミホイルをかけます)


圧力鍋の圧が下がったら蓋を開けます。

 

 

南瓜を加えます

 

南瓜を切って鍋に入れ、濾したガラスープを加えて塩をふり、蓋をして火にかけます。
沸いたら弱火にし、6~7分。

 

 

付け合わせのお野菜を焼きます


フライパンにバターを溶かしてニンニクを入れ、


お野菜を並べて焼いて取り出します。


手羽先も焼けたら取り出します。

 

 

南瓜スープを仕上げます


スープのお鍋の蓋を開け、混ぜつつ南瓜を潰します。
煮汁が足りなければガラスープを足します。


味を見て塩を加え、生クリームを注ぎ入れて火を止めます。


器にスープを注ぎ、お野菜と手羽先を盛ります。


適当ごはんでしたが南瓜スープの甘いこと甘いこと!
塩麹チキンもパリパリで美味しかったです。

 

 

クックパッドはこちら

つくれぽ頂けると嬉しいです!

cookpad.com


楽天ROOMで使用食材やお気に入り品を公開してます↓

room.rakuten.co.jp



レシピブログランキングに参加してます!よろしければクリックお願いいたします

 


スポンサードリンク



ランキングポチッとしていただけると嬉しいです!

プライバシーポリシー