ほっこりおうちごはん

お砂糖みりんなしレシピ


𓎩︎お砂糖なしみりんなしレシピ&動画を載せてます𓎪


レシピブログに参加中♪
クリックして頂けると励みになります


★☆レターポット☆★
↑お手紙はこちら


スポンサードリンク

クリームチーズ入り!里芋とひじきのコロッケ


スポンサードリンク

茹でて潰した里芋に、挽肉と玉ねぎ、ひじきを加えたまん丸コロッケ。

自家製パン粉をまぶして揚げています。

f:id:misumisu0722:20200925205643j:plain

2015-11-06/リライト2020-09-25

 

 

 

 
こちらもどうぞ
 

里芋レシピ色々

ひじきの里芋和え

www.misublog.com

鶏肉と海老芋の煮物

www.misublog.com

 

 

〈材料〉2人分

 
里芋 小さめ7個
鶏もも挽肉 300g
(or豚挽肉)
塩 小1/4
クリームチーズ100g
玉ねぎ 大きめ1/4個
バター 15g
乾燥ひじき 10g
☆酒 大2
☆醤油 大1
☆バター 20g
揚げ油 適量

*衣*
玄米粉 大3~4
溶き卵2個
パン粉 適量
(*今回は薄力粉、塩、バター、水を混ぜて焼いたブリぜ生地を砕いて使用)
 
 

作り方

 

パン粉について


今回はパン粉代わりにほうじ茶クッキー↓を使っています。

www.misublog.com

 

お砂糖なしッキーを砕いて使用。
これならお砂糖も酵母もいらないし、手で簡単に砕いて作れます。

f:id:misumisu0722:20200925210123j:plain

 
 

里芋を茹でます

 
里芋は金たわしで洗って、皮も一緒に洗いとってしまいます。
 

f:id:misumisu0722:20200925210116j:plain


水とともに鍋に入れて蓋をし柔らかく茹でます。
潰して塩とクリームチーズを加えます。

f:id:misumisu0722:20200925210139j:plain

 
 

具材を炒めます


玉ねぎは飴色に炒めて取り出し、塩した挽肉を炒めます。

f:id:misumisu0722:20200925210150j:plain


☆を加えて煮からめます。
鶏胸挽肉なので(油脂が少ないので)バターを落として、水分がなくなるまで煮詰めます。

f:id:misumisu0722:20200925210201j:plain


冷まします

f:id:misumisu0722:20200925210223j:plain

 
 
 

混ぜます

 

冷めたら里芋のボウルに加え混ぜます。

f:id:misumisu0722:20200925210301j:plain

 

 

 

ひじきを加えます



ボウルに水を張ってひじきを放ち、洗ってザル上げ。
しばらく置きます。
 

f:id:misumisu0722:20200925210325j:plain


ひじきを加えて冷めるまで放置。

f:id:misumisu0722:20200925210338j:plain

 
 

揚げ焼きします


手に油を付けて丸め、玄米粉→溶き卵→パン粉の順につけコロコロと揚げ焼きします。
周りが色づけばOK

f:id:misumisu0722:20200925210354j:plain

 
 
 

器に盛ります

 
 

油を切って器に盛ります。

f:id:misumisu0722:20200925210030j:plain

 
 
 
 
クックパッドはこちら
 
つくれぽ頂けると嬉しいです!

スポンサードリンク



ランキングポチッとしていただけると嬉しいです!

プライバシーポリシー