こちらもどうぞ
材料(2人分)
豚もも塊600g
塩 小1/4〜1/2
塩 小1/4〜1/2
*マリネ*
☆自家製カレー粉or市販品 大1.5
☆にんにく(すりおろす) 大きめ1かけ
☆生姜(すりおろす) 親指大
☆国産レモン(絞る) 1個分(約大2)
☆自家製カレー粉or市販品 大1.5
☆にんにく(すりおろす) 大きめ1かけ
☆生姜(すりおろす) 親指大
☆国産レモン(絞る) 1個分(約大2)
*カレー*
◎バター 15g
◎シナモンスティック 1/2本
◎ローリエ 1枚
◎マスタードシード(orクミンシード) 小1
◎鷹の爪(こども用ならなし) 1本
玉ねぎ 1.5個
トマト 3個
塩 小1/4
バター(豚肉ソテー用) 20g
◎バター 15g
◎シナモンスティック 1/2本
◎ローリエ 1枚
◎マスタードシード(orクミンシード) 小1
◎鷹の爪(こども用ならなし) 1本
玉ねぎ 1.5個
トマト 3個
塩 小1/4
バター(豚肉ソテー用) 20g
*あしらい*
パセリ 適量
生クリーム ひとたらし
パセリ 適量
生クリーム ひとたらし
混ぜるだけの自家製カレー粉
作り方
豚肉をマリネします
スパイスを加熱します
土鍋にバター、マスタードシード、シナモン、ローリエを入れて弱火にかけ、マスタードシードをはじかせます。
我が家は小さい子がいるのでいつも入れませんが(カレー粉も辛味なしで作成)ここで鷹の爪も入れると良いですよ。
玉ねぎを飴色にします
トマトを加え煮込みます
豚肉を焼きます
豚肉を加えて更に煮込みます
土鍋から蒸気があがってきたら蓋をあけたまに混ぜ、20分くらい煮込んだら焼いた豚肉を加えます。
フライパンに残った肉汁もお湯少々で溶いて加え、豚肉を漬け込んでいたボウルにもお湯を注いで残ったスパイスを全部お鍋に加えます。
蓋をして1~2時間煮込みます。
一晩寝かせた方が美味しいだろなと思いつつ、その日の夜に頂きました。
生クリームをだらっと回しかけて完成。
クックパッドはこちら
つくれぽ頂けると嬉しいです!
楽天ROOMで使用食材やお気に入り品を公開してます↓