トルコの鯖サンドを高野豆腐で。
カレー粉と昆布醤油、豆乳塩麹で戻した高野豆腐を焼いて、焼いた塩鯖をサンドしました。

こちらもどうぞ
鯖サンド作り直しました!
www.misublog.com
高野豆腐サンドのまとめ
www.misublog.com
作り方
ボウルにぬるま湯とカレー粉大1、昆布醤油ひとたらし、豆乳塩麹小1/4を入れてよく混ぜ、高野豆腐を加えて戻します。8枚使いました。

味をつけて戻さないと大豆臭さが残ってイマイチなんです。
絞って厚みを半分にカット。

たっぷりのバターで焼きます。

途中脂が足りなくなったら足し、両面焼いて取り出します。

高野豆腐が脂をしっかり吸うので、バターは結構使います。ラードでも美味しいです。植物油だとわたしは気持ち悪くなりました…。

塩鯖。どのように切るのが挟みやすいのか迷いました。

開いてグリルに入れたら上がつかえて燃えていたので更に半分にする事に。

焼けたら取り出します。

高野豆腐のサイズに合わせてカットし、トマトとサンチュとともに挟みました。