ほっこりおうちごはん

お砂糖みりんなしレシピ


𓎩︎お砂糖なしみりんなしレシピ&動画を載せてます𓎪


レシピブログに参加中♪
クリックして頂けると励みになります


★☆レターポット☆★
↑お手紙はこちら


スポンサードリンク

がんもどきがバンズ代わり☆がんもバーガー


スポンサードリンク

 

ハンバーグを焼いて、焼いた後のフライパンでトマトソースを作り、バターで焼いたがんもで挟みました。

 
 
こちらもどうぞ
 

 作り直しました

www.misublog.com

 低糖質ハンバーガーのレシピまとめ

 

www.misublog.com

 

 
 

〈材料〉2人分


がんもどき (大きめ)2枚
バター10g
*ホエイハンバーグ* 7枚分
豚挽肉(or合挽き肉) 400g
塩 小1/4
玉ねぎ 1/2個
バター 15g
☆卵 1個
豆乳ヨーグルトのホエイ 大1
(orプレーンヨーグルト 大1)
バター 10g

*トマトソース*
玉ねぎ 1/2個
トマト 3個
塩 小1/4

*ハンバーガー*
上記ホエイハンバーグ 4枚
上記トマトソース 大4ほど
レタス 4枚
トマト 輪切り2枚



作り方


がんもバーガー、久しぶりです。
*玉ねぎはバターで炒めて冷ましておきます。



豚ひき肉に塩を加えてよく練り、炒めた玉ねぎと☆を加えてよく混ぜます。



混ぜたら空気抜きして焼きます。



焼けたら裏返して焼き、焼き色が付いたら蓋をして弱火にします。

焼けたら取り出します。



全部で7個できました。

豆乳ヨーグルトを練り込んだハンバーグは柔らかくてジューシーになりますが、ヨーグルトよりホエイの方が更に美味しくなるように思います。
しまった感じかな。

なのでホエイがある時はホエイを加えてます。



がんもどきを厚みを半分にスライスして、空いたフライパンにバターを足して両面焼きます。



美味しいトマトが届いたので、これを使ってソース作り。
このトマト、とても美味しくて煮詰めるだけで甘いソースになります。



がんもを取り出して、みじん切りした新玉ねぎを炒め、トマトの角切りを加えます。



お塩を加えて煮詰めて



トマトソースの完成。



フライパンを綺麗にして、バターを溶かして絹さやを炒めました。



がんもどきを敷いて、サンチュ、ハンバーグと重ね



その上にトマトソースをかけ、もう1枚ハンバーグ。
トマトの輪切りを乗せます。





昨日の、たらの芽とわらびも一緒に頂きました。




ホエイ入りハンバーグ、すごく美味しかったです。
トマトソースもめちゃくちゃ甘くて美味しい。




うちの子はトマトが大好きなのでまずトマトを抜いて食べちゃって。
トマトソースを追加。






★レシピブログのランキングに参加中です!よろしければお願いします⇒

 


スポンサードリンク



ランキングポチッとしていただけると嬉しいです!

プライバシーポリシー