作り方
味付きなまり。
切ってバターソテー。
今回は粉をまぶさず焼きましたが、やっぱり粉はあった方がしっとり仕上がりますね。
取り出します。
玉ねぎ1個のみじん切りとローリエを炒めてトマト5個の角切りを加えて、お塩小1くらい。
しばらく煮詰めます。
なまり節を戻して少し煮込みます。
皿に盛ってパセリを散らして完成。
こども用には全粒粉パスタに和えました。
菊芋5個は茹でて潰して皮を取り、バター15gくらいを加えて余熱で溶かし、
クリームチーズ100gを加えて混ぜます。
刻んだわさびの茎漬けを混ぜます。
クリームチーズとわさびの茎漬けの組み合わせがすごく好き。
菊芋とクリームチーズも合いますね。
クリーミーにするためにバターも加えました。
菊芋の茹で汁の昆布出汁に白菜、砂ワカメでお味噌汁。
砂ワカメは茹で汁に砂利が出るので、別でさっと茹でてから加えました。
★レシピブログのランキングに参加中です!よろしければお願いします⇒