ほっこりおうちごはん

お砂糖みりんなしレシピ


𓎩︎お砂糖なしみりんなしレシピ&動画を載せてます𓎪


レシピブログに参加中♪
クリックして頂けると励みになります


★☆レターポット☆★
↑お手紙はこちら


スポンサードリンク

アボカドと芽キャベツのなまり節カレー(スパイスカレー)


スポンサードリンク

今日もきてくださりありがとうございます

このブログはお砂糖みりんなしレシピを載せています。

 
ルー不使用のスパイスカレー
焼いた芽キャベツアボカドをトッピングしたなまり節カレーです。
 

f:id:misumisu0722:20220208200819j:plain

2015-03-15公開/リライト2022-02-08

にんにくで焼いたアボカドの美味しさをぜひ堪能してください!

 
 

 

 

こちらもどうぞ

 

なまり節レシピいろいろ

なまり節とフェタチーズのサラダ

www.misublog.com

菜の花となまり節の胡桃味噌あえ

www.misublog.com

なまり節とキャベツのペペロンチーノ

www.misublog.com

なまり節のマッサマンカレー

www.misublog.com

 

 

材料(2人分)

 
なまり節 5cm
新玉ねぎ 2個
ニンニク 1片
アボカド 1個
トマト 3個
塩 小1.5
昆布 1切れ
緑茶葉(なくても可) 大1
カレー粉 大2〜3
クミンシード 小1
ローリエ 1枚
シナモンスティック 1本
オリーブオイル 大1
 
材料アレンジ
  • なまり節の代わりに鶏胸肉やソーセージ、ベーコンなどでも
  • カレー粉は自家製のものを使用しています
  • お茶っぱと昆布を加えまろやかな風味にしています(どちらもなくても可)

自家製カレー粉の作り方はこちら

www.misublog.com

 

 

作り方

 

スパイスを加熱します

 
シナモンスティック、ローリエ、クミンシード、オリーブオイルをフライパンに入れ、弱火にかけ香りを出します。
トッピングの芽キャベツは2〜3分下茹でしてから加え、空いたスペースで一緒に焼いて取り出します。

f:id:misumisu0722:20220208201510j:plain

 
 
使用フライパンについて
 
鉄鍋で作るカレー!
ロッジ スキレット10 1/4インチを使用しています
 

クミンの良い香りがしてきたら新玉ねぎのみじん切りを加えます。
 

f:id:misumisu0722:20220208202549j:plain


玉ねぎが茶色くなるまでいためます。
あればお茶っ葉を加えます。
(出がらしを乾燥させたもの)
 

f:id:misumisu0722:20220208202711j:plain

 
 
 

煮込みます

 
 
トマトの角切り3個分を加え、塩を振ります。

f:id:misumisu0722:20220208202737j:plain


昆布も加えて、蓋をします。
弱火で15~20分ほど煮込みます。

f:id:misumisu0722:20220208202847j:plain

 

カレー粉を加えます

 

トマトがジュース状に煮崩れたらカレー粉大2~3を加えます。
最後にほぐしたなまり節を加えて、お皿に盛ります。

 

アボカドを焼きます

 

フライパンに油とにんにくを入れて弱火で熱し、色づいたら取り出します。

f:id:misumisu0722:20220208203002j:plain


角切りしたアボカドを焼きます。
 

f:id:misumisu0722:20220208203020j:plain

 
 
 

器に盛ります

 


カレーを器に盛り、豆乳ヨーグルト(or生クリーム)を垂らします。

アボカドと芽キャベツを散らし、みじん切りしたパセリを散らします。

 

f:id:misumisu0722:20220208201345j:plain


小さい胡瓜のぬか漬けと、菊芋の梅酢漬けを添えています。


焼いたアボカドは中とろり、すごく美味しいですよ。
カレーは新玉ねぎだとものすごく甘くなりますね。
 
 
 
YouTube
 
日々更新しています

スポンサードリンク



ランキングポチッとしていただけると嬉しいです!

プライバシーポリシー