小麦粉の代わりにアーモンドパウダーで。
お砂糖なしでクリームチーズを加えたマフィンです。
お砂糖なしでクリームチーズを加えたマフィンです。
お友達のレシピを参考に→こちら
同じように作るつもりでしたが、配合変えて結局通常のパウンドケーキの作り方で。
ミキサーの掃除が面倒くさいのです…^^;
あとバターを多くしているので、泡立てないと分離が激しいので。
タップで読みたい場所にジャンプ
レシピ作り直しました
新しいレシピはこちら
〈材料〉
無塩バター 50g
溶き卵 50g (1個分)
アーモンドパウダー 25g
塩 ひとつまみ
クリームチーズ 20g
溶き卵 50g (1個分)
アーモンドパウダー 25g
塩 ひとつまみ
クリームチーズ 20g
作り方
1個分の配合です。
ふんわりですが油脂が溶け出てギトギトじっとりなので、APも50gのが良いかもしれません。
(ギトギトを冷蔵庫で冷やして食べるとバターが固まってカリカリ、
これはこれでとても美味しかったです(*^^*))
ふんわりですが油脂が溶け出てギトギトじっとりなので、APも50gのが良いかもしれません。
(ギトギトを冷蔵庫で冷やして食べるとバターが固まってカリカリ、
これはこれでとても美味しかったです(*^^*))
作り方はパウンドケーキと同じ。
Hanaさんの配合、作り方はこちらを参考にしてくださいね。
室温に戻したバターを泡立てて
室温に戻した卵を少しずつ加え、その都度しっかり混ぜ込みます。
アーモンドパウダーをザルで振るい入れ、お塩少々も加えます。
シートを敷いてバターを塗った型に少し流してトントンと空気抜き。
隙間をなくします。
クリームチーズを並べて
上から残りの生地を加えて再び空気抜き。
残りのクリームチーズをのせてオーブンへ。
電気オーブン180度25分。
焼き上がりました。
BP入れたらもっと膨らむだろな(*^^*)
ボウルをかぶせて、乾燥しないように冷まします。
YouTube
チャンネル登録嬉しいです