たけのことわらびの卵とじ(すき焼きリメイク)

当サイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています

「わらびの美味しい食べ方」の1つが卵とじ。
今回はたけのことわらびのすき焼きの残りを卵とじにリメイクしました。

f:id:misumisu0722:20210330170358j:plain

2015-04-18公開/リライト2021-03-30

 

たけのこわらびの豚すき焼きの作り方はこちら

 

 

 

 

スポンサーリンク
タップで読みたい場所にジャンプ

材料(1人分)

 

たけのこわらびすき焼き レシピの半量
新玉ねぎ 1個
酒 50cc
わらび(アク抜き済み) 3〜4本
卵 3個
絹さや 10枚

 

 すき焼きの作り方はこちら

わらびのアク抜き方法はこちらです

 

 

作り方

 

鍋に詰めます

 

玉ねぎはスライスします

わらびは適当なサイズに切ります

フライパンに新玉ねぎを敷き詰め、その上にすき焼きの残りを乗せます

f:id:misumisu0722:20210330171557j:plain

 

使用鍋について

 

アサヒ軽金属のワイドオーブン(蓋側)を使用しています

 

 

すき焼きの煮詰まり具合によって酒(or出し汁や水)を注ぎ入れます。

 
 

煮込みます

 
蓋をして火にかけます。
玉ねぎが柔らかくなったら蓋を開け、わらびを加えます

f:id:misumisu0722:20210330171954j:plain

 
 
 

卵を加えます

少し煮て、わらびが温まったら溶き卵を流し入れます。

絹さやを散らし蓋をして1〜2分加熱します

f:id:misumisu0722:20210330172228j:plain

器に盛ります

 
 
卵が固まってきたら蓋を開け、器に盛ります

f:id:misumisu0722:20210330172210j:plain

 
 
 
 

youtube

 
日々更新しています

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアしていただけると励みになります
  • URLをコピーしました!
タップで読みたい場所にジャンプ