芽キャベツとケールの交配、プチヴェールを使った簡単炒め物です。
ニンニクと鷹の爪を使ったペペロンチーノ風味
2020-02-07公開/2021-02-05リライト
動画レシピ
ブログ内容を声で説明!4分の動画です
TikTok(2020-02-10)
プチヴェールとは
プチヴェールとはケールと芽キャベツの交配によって開発されたお野菜です。
1〜2分塩茹でするだけで食べられます。
芽キャベツのようにキュッと丸くなっておらず、サラダ菜やサニーレタスのような開いた状態になっています。
こちらもどうぞ
材料を変えて
芽キャベツペペロンチーノ
ブロッコリーペペロンチーノ
菜の花ペペロンチーノに卵サラダ
材料(2人分)
プチヴェール 2袋
卵 3個
塩(卵用) ひとつまみ
水 100cc
塩(プチヴェール用) 小1/8
にんにく 2片
オリーブオイル 大1
鷹の爪 1本
作り方
ここからは動画の補足説明をします
材料を切ります
プチヴェールは洗って半分に切ります。
大きい物なら1/4でも。
ニンニクは芯を取り薄切りします。
茹で卵を作ります
卵は常温に戻し水、塩を加え蓋をして火にかけます。
使用鍋について
全面5層構造のステンレス鍋、アサヒ軽金属のプリンセス鍋を使っています。
使用している小鍋は廃盤。
現在は大きいサイズのみ売られています。
無水鍋なので通常より少ない水で、短い時間で茹でられます。
蒸気が上がってきたら弱火にして3〜4分。
その後火を止め蓋をしたまま10分置きます。
水に取り殻を剥いて半分を4つに切ります。
炒めます
フライパンにオリーブオイルとニンニク、鷹の爪を入れ弱火にかけます。
使用フライパンについて
バッラリーニトリノ28cmを使っています。
ニンニクが色づいたら一旦取り出します。
あいたフライパンにプチヴェールを入れ焼き付けます。
切り口に焼き色をこんがりつけて両面焼きます。
緑色が鮮やかになったらニンニクと鷹の爪を戻し、茹で卵を加えざっと炒めます。
器に盛ります
器に盛って油を垂らし、胡椒をガリガリ。
器について
イッタラ ティーマ21cmプレートを使っています
YouTube
チャンネル登録嬉しいです!