ほっこりおうちごはん

お砂糖みりんなしレシピ


𓎩︎お砂糖なしみりんなしレシピ&動画を載せてます𓎪


レシピブログに参加中♪
クリックして頂けると励みになります


★☆レターポット☆★
↑お手紙はこちら


スポンサードリンク

【フルーツコールドブリュー】ミックスベリーの炭酸出しコーヒー(動画有)


スポンサードリンク

水出しアイス珈琲炭酸水で!

ミックスベリーとミントを漬け込んだフルーツコールドブリューです。

 

f:id:misumisu0722:20180706073548j:plain

2018-07-06公開/リライト2021-07-02

 

 

フルーツコールドブリューとは

 

2017年からジワジワ流行り出した「フルーツコールドブリュー

これは、水出しアイス珈琲コールドブリューを出す時にフルーツやハーブも一緒に詰め込んで抽出!

さわやかなアイスコーヒーのことです。

 

f:id:misumisu0722:20180706075532j:plain

 

今回はベリーですが柑橘系も合いますよ。

個人的には酸味の強い柑橘よりほんのり甘みがある柑橘の方が合うように思います。

 

お好みのフルーツ、ハーブでお楽しみください!

 

 

 

レシピ動画

 

縦長レシピ動画です

YouTubeはこちら↓

youtu.be

 

 

 

 

 

UCCさんから頂いた「水出しアイス珈琲」を使っています。

 

f:id:misumisu0722:20180706070834j:plain

1パックで500ccのアイスコーヒーが作れます。

 

 

こちらもどうぞ

 

フルーツを変えて

なつみっこという柑橘を加えて水出ししたアイス珈琲で珈琲ゼリー

www.misublog.com

 

 

使用しているのはWMFのカラフェです。

 

 

 

材料(2人分)

 

水出しアイス珈琲パック 1パック
冷凍ミックスベリー(国産) 100g
ミントの葉 適量
炭酸水500cc

 

 

作り方

 

ここからは動画の補足説明をしていきます。

 

材料をセットします

 

大きめのガラス瓶にミックスベリーを冷凍のままいれます。

 

f:id:misumisu0722:20180706070837j:plain

 

ミントの葉、水出しアイス珈琲パックを入れます。

 

f:id:misumisu0722:20180706070849j:plain

 

炭酸水を注ぎます。

 

f:id:misumisu0722:20180706070840j:plain

 

 

4〜8時間漬け込みます

 

冷蔵庫で4時間ほど。瓶にもよりますがほんのり炭酸が残ります。

珈琲パックを取り出します。

 

f:id:misumisu0722:20180706070846j:plain

 

グラスに注いで出来上がり

ほんのりベリー色の爽やかな珈琲です。

甘め。

 

f:id:misumisu0722:20180706074938j:plain

 

 

出来上がり

 

ミントの葉は漬け込みで若干色が悪くなるのでグラスに注いで新しいミントを添えると綺麗。

 

 

f:id:misumisu0722:20180706070853j:plain


 

 

クックパッドはこちら

 

つくれぽ頂けると嬉しいです!

cookpad.com


スポンサードリンク



ランキングポチッとしていただけると嬉しいです!

プライバシーポリシー