ほっこりおうちごはん

お砂糖みりんなしレシピ


𓎩︎お砂糖なしみりんなしレシピ&動画を載せてます𓎪


レシピブログに参加中♪
クリックして頂けると励みになります


★☆レターポット☆★
↑お手紙はこちら


スポンサードリンク

材料2つ!とろっと柿プリン(動画有)


スポンサードリンク

今日も来てくださりありがとうございます!

このブログはお砂糖味醂なしレシピを載せています

 

今回は、卵もゼラチンも使わないプリンです。

柿と牛乳だけ。

材料2つで作ります。

柿のペクチンの作用でトロッとした食感になりますよ。

混ぜるだけ。非加熱調理で作れるのも特徴です

f:id:misumisu0722:20191019182656j:plain

2019-10-19公開/リライト2022-10-13

 

 動画レシピ

 

ブログ内容を声で説明!5分の動画です

www.youtube.com

 tiktok(2019.10.20)

 

 

 

 

柿プリンとは

 

柿プリンとは牛乳のカルシウム柿のペクチンで固めるフルーチェのようなデザートです

プリンと言ってもかっちり固まるわけではありません。

卵なし、お砂糖なし、ゼラチンなしの優しいとろみが特徴です

 

毎年柿の時期にSNSでよく見かけるのでご存知の方も多いのではないでしょうか。

熟した柿でも固めの柿でも、どちらを使っても固まり具合はあまり変わりません。

甘く仕上げたい場合は牛乳をバニラアイスに変えたり、砂糖を加えたり、もしくは熟した柔らかい柿を使った方が甘味が強くなります

 

 

材料(2人分)

 

柿 3個(正味238g)
牛乳 柿の重量×0.3〜0.4(今回は70g)

 

【1個当たりの栄養素 | Nutrition facts(1/3)】

☑︎エネルギー/Calories 64.21kcal
☑︎脂質/Total fat 1.04g
☑︎炭水化物/Carb 13.7g
☑︎食物繊維/Dietary Fiber 1.27g
☑︎タンパク質/Protein 1.08g

 

文部科学省 科学技術・学術審議会資源調査分科会報告書「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」から引用

 

材料アレンジ
  • 甘くしたい場合は砂糖を大1〜加えてください
  • 牛乳が多いと仕上がりがより緩くなります
  • 牛乳を豆乳に変えると固まりません

 

 

作り方

 

 ここからは動画の補足説明をします

 

柿をくり抜きます

 

柿は上部を切ります。

スプーンで中身をくり抜き、器にします。

f:id:misumisu0722:20191019180929j:plain

 

柿を器にしない場合は皮をむいてカットしてください。

f:id:misumisu0722:20191019180932j:plain

 

柿が空気に触れている時間が長いと固まりにくくなります。

皮を剥いたら手早く行いましょう。

 

 

ミキサーにかけます

 

くり抜いた柿の重量を測ります。

ミキサーに入れ、牛乳を加えます。

f:id:misumisu0722:20191019180934j:plain

 

 

牛乳の分量の求め方

 

柿の重さを測り、そこに0.3〜0.4をかけた数値が使用する牛乳の重量です

 

 

攪拌します。

f:id:misumisu0722:20191019180937j:plain

 

 

使用ミキサーについて

 

動画で使用しているのは中が真空になるテスコム真空ミキサー極鮮です。

これを使うと食材の色が鮮やかに、酸化少なく、その後も変色しにくく綺麗に仕上がります

こちらもどうぞ

テスコムさんに伺った真空ミキサーの使い方についてまとめています

www.misumisu0722blog.com

 

 

器に注ぎます

 

くり抜いた柿に注ぎ入れます。

f:id:misumisu0722:20191019180940j:plain

少し揺らして中の空気を抜きます。

 

 

冷やします

 

冷蔵庫で2〜3時間冷やします。

f:id:misumisu0722:20191019180942j:plain

 

とろりと固まったら出来上がり。

泡だてた無糖生クリームとミントの葉をトッピングしました。

f:id:misumisu0722:20191019182658j:plain

 

フルーチェのようにとろっと柔らかなクリーム状です。

ダイエット中のおやつにぜひどうぞ

f:id:misumisu0722:20191019182656j:plain

 

 

器について

 

黒色で画面がしまる

BRUNOマルチスレートを使っています。


 

 

YouTube

 日々更新しています

www.youtube.com


スポンサードリンク



ランキングポチッとしていただけると嬉しいです!

プライバシーポリシー