ほっこりおうちごはん

お砂糖みりんなしレシピ


𓎩︎お砂糖なしみりんなしレシピ&動画を載せてます𓎪


レシピブログに参加中♪
クリックして頂けると励みになります


★☆レターポット☆★
↑お手紙はこちら


スポンサードリンク

焼き芋でケーキ!さつまいもとマスカルポーネのチーズケーキ【お砂糖なし】(動画有)


スポンサードリンク

お砂糖なし!

焼き芋の甘味で頂くマスカルポーネチーズケーキです。

マスカルポーネを使うとクリームチーズに比べてあっさりめのチーズケーキになります。

 

f:id:misumisu0722:20180408082515j:plain

2018-04-08/リライト2019-09-15

 

 

動画レシピ

 

ブログ内容を声で説明!4分の手順動画です

www.youtube.comtiktokに30秒バージョンで投稿してます(2018.12.18/2019-09-15)

vt.tiktok.com

 

 

 

 

 

 

使用食材について

 

「阿波ふうど」さんから頂いたさつまいもとすだち果汁を使っています。

www.misumisu0722blog.com

f:id:misumisu0722:20180408082502j:plain

 

 

器について

 

ピンクの器はサンフィールド さんから頂いた「漆ガラス食器」

ガラスの裏から漆を意匠付けした漆器です。

 

f:id:misumisu0722:20180408085758j:plain

www.rakuten.ne.jp

ガラスの裏面から塗りを施す事でカトラリー等での塗り面の傷つけ防止、洗剤や熱への耐候性を向上させています。

 

 

 

こちらもどうぞ

 

配合違いのマスカルポーネケーキ。

アーモンドパウダーなし、お芋多め、生クリーム少なめ

www.misublog.com

 安納芋で濃厚チーズケーキ!シュレッドチーズ を加えて。

www.misublog.com

 

 

 

材料(15cm丸型×1)

 

さつまいも 1〜2本(裏漉しして200g)
塩 ひとつまみ
マスカルポーネチーズ 200g
動物性生クリーム 150cc
卵 1個
卵黄 1個分
アーモンドパウダー 大2
すだち果汁(orレモン汁) 大1
◎甘くするなら お砂糖 大1〜お好みで

*あしらい*
動物性生クリーム 100cc
◎甘くするなら お砂糖 20g〜お好みの量
ミントの葉 適量
いちご 適量

 

作り方

 

ここからは動画の補足説明をします。

 

下準備

 

焼き芋を作ります。

さつまいもは丸ごと洗ってアルミホイルで包み、オーブン250度で50分焼きます。

(トースターの場合は1300wで60分)

f:id:misumisu0722:20180408082447j:plain

 

焼き芋にするのは

さつまいもの加熱はカットして茹でたり、レンジ加熱や蒸し器でもいいのですが、焼き芋にするとねっとりとし甘味が増すので焼き菓子にお勧めです。

 

 

型にオーブンシートを敷き込みます。

 

f:id:misumisu0722:20180408082453j:plain

 

 

 

 

さつまいもを裏漉しします

 

焼いたさつまいもは庫内で30分ほど蒸らしてから取り出し皮を剥いて潰します。

 

f:id:misumisu0722:20180408082456j:plain

 

裏漉ししてから200g計量します。

 

f:id:misumisu0722:20180408082500j:plain

 

 

その他の準備

 

  • 卵と卵黄は合わせてボウルに入れよく溶き混ぜておきます。
  • オーブンは天板を入れ170度に予熱(動画のデロンギオーブンは200度に予熱します)
  • 湯煎焼き用のお湯をヤカンにたっぷり沸かします。

 

 

材料を順に混ぜます

 

混ぜ方はやりやすい方法で

動画ではハンドミキサーで混ぜていますが泡立て器や木べら、ゴムベラなどで手で混ぜてもOK。

また全ての材料をミキサーやFPに入れ一度に混ぜても作れます。

 

 

ボウルにマスカルポーネチーズを入れ混ぜほぐします。

*お砂糖を加える場合はここで加え、砂糖のジャリジャリ感がなくなるまでしっかりと混ぜます。

 

f:id:misumisu0722:20180408082529j:plain

 

生クリームを2回に分けて加え、その都度混ぜます。

 

f:id:misumisu0722:20180408082542j:plain

 

溶いた卵を2回に分けて加え入れ、その都度混ぜます。

 

f:id:misumisu0722:20180408082547j:plain

 

裏ごししたさつまいもを2回に分けて加え、その都度混ぜます。

 

f:id:misumisu0722:20180408082551j:plain

 

アーモンドパウダーとすだち果汁(orレモン汁)、塩を入れ混ぜます。

 

f:id:misumisu0722:20180408082555j:plain

 

 

型に流します

 

生地を型に流し入れダスターの上でトントンと打ち付け空気抜きします。

 

f:id:misumisu0722:20180408082605j:plain

 

 

湯煎焼きします

 

予熱した天板に型をのせ、お湯をたっぷり注ぎます。

*お湯を注いでからの移動はかなり難しいので、ミトンをはめオーブンの中で注ぐとやりやすいです。

 

f:id:misumisu0722:20180408082612j:plain

 

 

ガスor電気オーブン170度10分→160度60分焼きます。

 

動画で使用しているデロンギオーブンは火力弱めなので200度10分→180℃50〜60分焼いています。

 

f:id:misumisu0722:20180408082506j:plain

 

お使いのオーブンによって、温度、焼き時間を調節してください。

 

 

 

取り出します

 

竹串チェックして取り出します。

 

f:id:misumisu0722:20180408082509j:plain

 

乾燥しやすいので冷めるまでボウル等をかぶせておきます。

 

f:id:misumisu0722:20180408092101j:plain

 

 

寝かせます

 

完全に冷めたら型から外してラップをかけ、冷蔵庫で一晩以上寝かせます。

 

お砂糖なしケーキは2日置く

 

お砂糖なし粉なしケーキは2日置くと全体がようやく馴染んで美味しくなります。

味が全然違いますのでお時間ありましたらぜひ2日置いてください。

 

*さつまいもは足が速いので2日置いた場合はその日中にお召し上がりください。

 

f:id:misumisu0722:20180408082512j:plain

 

 

出来上がり

 

カットして頂きます。

無糖ホイップといちご、ミントの葉を添えて。

 

f:id:misumisu0722:20180408082519j:plain



 

 

クックパッドはこちら

つくれぽ頂けると嬉しいです!

cookpad.com


スポンサードリンク



ランキングポチッとしていただけると嬉しいです!

プライバシーポリシー