ほっこりおうちごはん

お砂糖みりんなしレシピ


𓎩︎お砂糖なしみりんなしレシピ&動画を載せてます𓎪


レシピブログに参加中♪
クリックして頂けると励みになります


★☆レターポット☆★
↑お手紙はこちら


スポンサードリンク

鶏もも肉で照りマヨチキン(トースター焼き)


スポンサードリンク

今日も来てくださりありがとうございます!

このブログはお砂糖みりんなしレシピを載せています

 

今回は鶏もも肉で作るマヨチキンです。

ニンニク醤油マヨネーズに漬け込んで、トースター焼きます。

お弁当おかずにもピッタリですよ

  

f:id:misumisu0722:20180306233153j:plain

2018-03-07公開/リライト2022-05-27

 

前夜に準備しておけば、朝は焼くだけ。

 

動画レシピ作りました

 

1分でわかる手順動画です。

youtu.be

tiktokに15秒早回しバージョンで載せてます(2018.11.30)

 

 

 

 

 

トップ画像で横に写っているのはアボカドポタージュです。

www.misublog.com

 

材料(2人分)

 

鶏もも肉 2枚
塩 小1/4
☆マヨネーズ 大3
☆醤油 大1
☆にんにく(すりおろす) お好みで小1/2〜1
パセリ(みじん切り) 適量

 

作り方

 

ここからは動画の補足説明をしていきます。

 

漬け込みます

 

鶏肉は塩を揉み込み、食べやすくカットします。

 

f:id:misumisu0722:20180306224556j:plain

 

☆を加えます。

 

ビニール袋で漬け込むと手軽

動画ではボールで揉み込んでいます。

鶏肉をビニール袋に入れマヨネーズ、醤油、ニンニクも加え袋の外から揉み混ぜると手も汚れないし漬け込みしやすくなります。

 

f:id:misumisu0722:20180306224525j:plain

 

よく揉み混ぜたら落としラップをしてしばらく漬け込みます。

 

f:id:misumisu0722:20180306224528j:plain

 

漬け込む時間について

漬け込みは室温で1時間ほど。

時間があれば冷蔵庫で半日〜一晩おくと、中までしっかり味が染みます。

冷蔵庫で漬け込んだ場合は使う1時間前に室温に出します。

 

 

焼きます

 

トースターのトレーにオーブンシートを敷いて、鶏肉を皮目上で並べます。

 

f:id:misumisu0722:20180306224537j:plain

 

そのほかの焼き方

 

トースターではなく、オーブンや魚焼きグリルでも焼けます。

様子を見ながら10〜15分ほど焼きましょう

 

フライパン焼きの場合はこちら

www.misublog.com

 

 

 

トースター1300wで約15分焼きます。

途中上下を返します。

焼きムラがあるようなら手前と奥を入れ替えでください。

こんがりぷっくりと焼けたら出来上がり

 

f:id:misumisu0722:20180306224540j:plain

 

良い香りがして、ひとまわり小さくなったら出来上がり。

取り出します。

 

f:id:misumisu0722:20180306224543j:plain

 

じゅわっとジューシーで美味しいですよ

 

 

器に盛ります

 

付け合わせはレタス、プチトマト。

パセリのみじん切りを散らしています。

 

f:id:misumisu0722:20180306224553j:plain

 

トップ画像の付け合わせはフリルレタス、プチトマト、スナップえんどう、人参。

 


 

クックパッドはこちら

 

つくれぽ頂けると嬉しいです!

cookpad.com


スポンサードリンク



ランキングポチッとしていただけると嬉しいです!

プライバシーポリシー